予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支店 事業部 事業一課
仕事内容JR東日本の建物維持管理
JR東日本管内の建物(駅、現業事務所、社宅)の維持管理が私の業務です。駅を利用されるお客さま、駅で働いているユーザーさまが安全に駅を利用できるように日々検査・修繕を行っています。駅の建築設備に不具合が発生した際は、場合によって緊急対応が求められることがあります。予定していた仕事を止めて対応することも少なくありませんが、迅速に対応して不具合を早期解消できたときは、とてもやりがいを感じます。また、駅の方から感謝の言葉頂けた際はとても嬉しく感じます。
配属当初より、日々発生する雨漏りを1箇所づつ場所・日付等を整理する業務と担当しております。台風やゲリラ豪雨により1日30箇所以上も雨漏りすることがあり、それら全てを整理するのは数も多く当初は地味な業務と感じておりました。年度末に蓄積した雨漏りのデータを基に、次年度はどうやって雨漏りを防ぐかを計画することになり、そこで立てた計画が効果を発揮し雨漏りの発生を防ぐことができたときは、自分の業務の価値を実感することができました。雨漏りはビルテックにとって、お客様の転倒や駅設備の故障といった重大事象に繋がる可能性があるので、今後もこの業務に誠意をもって取り組んで参ります。
大学時代から、まちの魅力となる建物を維持管理する仕事に携わりたいと考えていました。そんな中で、まちの重要な存在である駅や駅ビルの維持管理を担うビルテックと出会いました。通勤・通学やショッピングなど、多くの人が訪れる駅や駅ビルは、日常生活の一部となっています。ビルテックの仕事は、そうした魅力ある建物を支える社会的意義の大きい仕事であり、私もその一員になりたいと強く感じて入社を決意しました。付け加えますと、同業他社には無い鉄道に関する建物を管理できるという点もビルテックの魅力の一つだと思います。