予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
工業炉、真空炉の熱処理設備の研究開発・設計を担当します。機器と組み合わせる自動搬送機の設計を行う場合も。お客様のご要望を聞いて、ニーズに合う最適な機器を考える役割です。機械部分、電気回路や制御プログラムまで、すべて自社で作り上げるので、さまざまな専門知識を活かせるでしょう。仕事の中で、新たな分野にチャレンジし、自分のスキルを伸ばすことも可能です。開発・設計だけでなく、充実した試験設備を使った、製品のスペックの試験を担当するのもこの職種です。自分が考えた機器が目の前で形になり、動くまで一貫して見守ることができる、やりがいも達成感も大きな仕事です。経験を重ねる中で、前例がなくほかでは経験できない案件を、お客様や仲間と一緒にクリアしていくようなチャンスも得られると思います。
製品の図面をもとに、生産計画を立て、工程や売上を管理。納期通りに業務が進むように、生産管理業務全般を担う仕事です。原料や部品の在庫を把握し、仕入れも行います。図面の調整や製造方法の検討が必要な場合は、設計と製造の担当者をつなぐパイプ役となるのも生産管理職の役目。さらに、生産効率を高めるための新規設備の導入なども検討します。
「溶接」「溶断」「組立」「部品加工」などの技術を身につけ、自社で設計した製品を作り上げてもらいます。試行錯誤しながら製造方法や段取りを最適化していけるのは、ものづくりの醍醐味のひとつ。据付の際には現地に出向き設備を設置。日本、海外含めた各地に出向くことも自らの知見を広げられる一つになります。自分で考え続けることで、技能が磨かれていく面白さも味わえるでしょう。製造職を経験した後、営業職など他部署で活躍する人もいます。
国内外の展示会やWebサイト経由、電話でお問い合わせをいただいたお客様向けの提案営業が基本です。当社の製品や技術の強みを伝えつつ、お客様のニーズを丁寧に引き出して、技術部とも連携しながら最適なご提案をします。トップメーカーとのやり取りが多く、海外出張もあるグローバルな仕事です。新規開拓だけでなく、既存のお客様のアフターフォローも担当。※そのほか、総務や経理といった管理系の職種に配属される場合もあります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面談・一次選考
適性検査
二次選考
最終選考
内々定
詳細は「選考方法」をご確認下さい
岐阜県土岐市 本社工場勤務
(2024年04月実績)
大学院
(月給)222,400円
222,400円
大学
(月給)212,000円
212,000円
短大/専門/高専
(月給)192,000円
192,000円
期間:3ヶ月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)【制度】退職金/企業型確定拠出年金/職場型積立NISA/財形貯蓄/各種団体保険/持株会/従業員表彰【施設】社員食堂/独身寮/社宅/契約リゾートホテル/給油スタンド(業務・従業員専用)補助/資格補助(一部あり)【クラブ活動】ゴルフ/スキー/ヨガ 他 (希望者のみ)
岐阜県土岐市駄知町2321-2