予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新規事業室
勤務地愛知県
2023年までの約9年は生産技術部に所属し、主に塑性加工工程の原価低減、生産改善、不良低減に取り組んできました。現在は、自身で異動希望を出し新規事業推進室へ異動することができました!新規事業室とは「主力商品とは別に商品・サービスを生み出す」というミッションのもと、自社の強みを活かしながら事業化に向けて「新たなテーマの創出」と「試行錯誤」をくり返す「社内起業家」として日々奮闘しています。
最もやりがいをを感じるところは「ゼロからイチを作る」という非常にチャレンジングな職場であるということです。そのプロセスにおいては大概わからないことが多く苦労は多い部分もありますが、それと同時に一つずつ理解し知見が増えていくところは楽しさも感じます。
私は中途入社ですが、入社の決め手は次の3つでした。(1)キャリアパスが描きやすく、目的をもって業務に取り組めると感じた(2)未経験の領域でしたが、学ぶ姿勢から伝わるポテンシャルを大きく買ってもらえた(3)福利厚生がしっかりしており、寮制度やジムへの補助が個人的にはありがたかった
(1)現場主義:自分の目で見て納得する。人から聞いて知った気にならない。参考書を見て知った気にならない。(2)動く:一瞬考えて失敗を恐れずとりあえず動く。ひと呼吸は置くようにしている。(3)ポジティブマインド:常に相手とWIN-WINの関係性を目指す。自分本位・犠牲にならないように意識する。(4)できることからやる:自分以外の場所にできない理由があったとしても、まず自分が動いてみる。