予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
長州産業では、毎週『オンライン会社説明会』を開催中!『長州産業の仕事ってどんな内容?』『メーカーの特徴って?』『福利厚生は?休日は?』『選考プロセスは?』『就職活動をどう進めれば良いか分からない』そんな想いが1つでも当てはまる方におすすめの内容になっています!ぜひ一度、ご参加ください!お待ちしております☆
長州産業は技術で未来に貢献する事業を行っており、やりがいを持って仕事に取り組んでいます。
若手社員に聞いた、長州産業の良いところで1位を獲得したのは『先輩社員・上司に相談しやすい環境!』
平均有給取得日数15日!仕事とプライベートのメリハリをつけて取り組んでいます。
太陽電池などで培った技術を活かし、2017年にソーラー水素iパワーステーション(SHiPS)を開設。次世代エネルギーへ向けた取り組みにも力を入れています。
「SDGs(エスディージーズ)」「脱炭素社会」が標榜される昨今、次世代エネルギーの開発・普及が世界の大きな課題となっています。 弊社は、太陽光発電システム事業を主力とし、これからのエネルギー事業に大きく貢献するため、日々挑戦を続けており、太陽光発電システム・蓄電システム・水素エネルギー事業など活動の幅は広いです。 もう一つの基幹技術は真空プロセス装置の開発・製造です。これからの未来の技術を支えるため、有機ELや工場の自動化装置など、世界中へ進出しています。 新たな試みを恐れず、果敢に飛び込んでいく。私たちは、「世の中を良くしたい」という思いを胸に、これからも挑戦を続け、より良い未来を創るための力になりたいと考えています。
当社は環境・エネルギー機器や有機ELデバイス製造装置などのメーカーです。カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向け、さらに拡大していくビジョンを描いています。
エネルギー機器事業、真空メカトロ機器事業、新エネルギー事業など世の中に必要とされている技術へ向けて一歩ずつ果敢に挑戦を続けます。
男性
女性
<大学院> 山口大学、千葉工業大学、早稲田大学 <大学> 山口大学、広島大学、下関市立大学、千葉工業大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、東海大学、広島修道大学、京都産業大学、同志社女子大学、梅光学院大学、広島工業大学、西南学院大学、岡山理科大学、広島経済大学、近畿大学、福岡大学、福岡工業大学、九州大学、埼玉大学、千葉商科大学、四国学院大学、桃山学院大学、東亜大学、中央大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85477/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。