予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ダイキューいわき店 総合職(販売)
仕事内容新車・未使用車の販売
車の販売が主な仕事です。当社では全メーカーのお車を取り扱っているため、数多くの車種の中からお客様のご希望に合う一台を探すお手伝いをしています。お車の外観や内装の見た目だけではなく、荷物をたくさん積みたいといった使い方のご要望などを汲み取り、お客様に最適だと思う一台をご提案させていただきます。また、車屋さんの仕事のイメージは車の販売がメインと思われがちですが、展示車の洗車や並べ替え、ホームページにブログや在庫車の写真を掲載することなども大事なお仕事です。また、備品の補充や、事務所内のごみ集めなど、気づいた人がやろうというような業務は積極的に取り組むことを心がけています。お客様対応では笑顔で元気に、親しみやすさをもって接客することを心がけています。お客様をお迎えした時の第一印象は、安心してお話していただけるきっかけとなります。車は人生の中でも大きな買い物の一つなので、お客様に後悔させないように、装備や不安なことなど気軽に相談できる雰囲気作りも心がけています。
「初めて車を買います」「今回は一人で下見に来ました」というお客様の来店は意外に多いものです。そのようなお客様とお話させていただいたときに、「担当があなたでよかった」「相談しやすくて助かった」というお言葉をいただいたり「次に来た時もお願いします」と言われ、実際にまた私を指名して来店していただいたときはとても嬉しいです。また、車にとても詳しいお客様に「よく勉強してるんだね」「詳しいね」などと言っていただけた時に、成長を実感することもあります。自分で成長を実感できることは、想像以上に自信になります!もともと車に詳しくない私ですが、お客様目線に立って接客をしつつ、『例えば自分ならこうする』といった理由も含めてのアドバイスを行い、その結果納得していただくことも増えてきました。
ダイキューとの出会いは合同説明会でした。採用活動を行っていた先輩社員に声を掛けられ、話を聞いて興味を持ち、インターンシップにも参加しました。個人的に人と関わる接客業という仕事に興味があったので、『ダイキューって面白いかも!』という気持ちになりました。ただ、当時の私はダイキューの他にも何社かの企業で迷っており、複数を選択肢の内の一つとして考えていました。ダイキューが第一希望ではあったのですが、これから自分が働くこと考えると、車の知識がほとんど無い状態でやっていけるのか不安でした。その思いを察した採用担当者が、直接先輩社員二人と話をする機会を設けてくれました。そして私が感じている不安や、他に迷っている理由などの相談に乗ってもらいました。疑問に対して的確な回答をしてもらえてとても安心したことと、何より日常会話も楽しそうにしていたのが印象的でした。通常、企業の良くない部分は伝えにくいと思うのですが、時には“ぶっちゃけトーク”を交えて話してくれたため、信頼できる会社だと思いました。実際に先輩社員の経験した事や仕事への思いに触れ、私もダイキューの一員になりたいと思ったのがこの会社に決めた理由です。
ちょっとでも気になる企業があれば、それは皆さんの選択肢の一つになるので、インターンシップや企業説明会などの参加をお勧めします。複数の企業を見に行ったほうが比較になりますし、選択肢をたくさん持つことで心のゆとりにも繋がるので、何社も見に行ったほうが絶対良いです!!採用担当者の話を聞いている合間に、それとなく社員同士の会話やコミュニケーションの中に笑顔があるかなど、雰囲気もチェック!また、気になることや不安なことがあれば、どんどん口に出して質問したほうが自分のためになります。今後、自分の生活のメインとなる会社です。長く勤めるのには、自分の中に何かが引っかかった状態で入社してしまうと、その後も引っかかりをもったまま仕事するようになってしまいます。それがどこの企業であっても、気持ちがクリアな状態で自分の選択に自信を持って入社できると良いですね。どの企業でも、はじめは覚えることがいっぱいで大変だと思いますが、だんだんできるようになっていって、楽しいと思えるようになってきたら勝ち!!私から皆さんに話せることは色々とあると思うので、ぜひお話をしに来てほしいです!