最終更新日:2025/4/22

(株)クア・アンド・ホテル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様を最初にお迎えし、最後にお見送りするのがフロントの仕事。施設の顔として、お客様と親しく接させていただく重要なポジションだ。
PHOTO
電話での予約受付や売り上げの処理と知った事務作業だけでなく、施設内で起こる様々な事態に対処するのも総務職の仕事。全スタッフの動きに気を配り、施設を支えている。

募集コース

コース名
フロント職・総務職コース
入社後は全員をフロントまたは総務に配属。仕事を通じて健康ランド運営のすべてを学びながら、成長していただきます。将来的には浴室課・大広間課なども経験し、施設全体を熟知した人材を目指してください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 フロント職

当社のフロント職では
・ご来館になったお客様の受付
・ご退館時の料金のご精算
・館内の各施設の利用受け付け
・客室対応

◎入社後の流れ
入社後は2カ月間の研修期間を用意しておりますので、先輩社員の指導を受けながら、少しずつフロント職の仕事を学んでいただきます。

◎クア・アンド・ホテルならではの特徴
全従業員が施設をより良くするための「チーム活動」に参加しているのも当社の特徴。イベントチームでは、お正月、ハロウィーン、クリスマスなど季節のイベントに応じた館内ディスプレイやサービスを企画・運営するという仕事にも取り組んでいます。

◎先輩・百瀬からの一言
就職活動の時、私が目指していたのは、お年寄りからお子様まで、多くの方に喜んでいただけるサービスを提供する仕事に就くことでした。私自身が信州健康ランドのユーザーであり、来るたびにワクワクしていた気持ちを思い出し入社を決意。入社後、配属されたのはフロント職です。私自身がユーザーとして信州健康ランドに通っていただけに、今ではサービスを提供する側として、お客様の笑顔を目にすることができるのは大きな喜びです。お客様の気持ちになって、心地よいサービスを生み出すことを心がけています。

配属職種2 総務職

当社の総務職の仕事は
・ご予約・お問い合わせなどの電話対応
・予約処理
・売り上げ帳票管理

◎入社後の流れ
まずはフロント職にてホテル全体の動きを学んでいただきます。フロント職同様、2カ月間の研修を用意しており、接客が初めてという方でも周りの先輩がサポートしますので安心して働ける環境です。総務職では施設内のオフィスでの事務作業が中心ですが、人手が足りない時にはフロントや大広間の応援に参加をしたり、施設内を巡回したりなど、設備に不備がないかを確認します。他部署からの「あれが壊れた」「これが足りなくなった」などといった雑事への対応も、総務職にて対応をしており、社内の裏方として施設全体を支えていただきます。

◎クア・アンド・ホテルならではの特徴
改善チームでは、お客様からいただいたアンケートを精査し、施設の改善にも取り組んでいます。最近は「スマホを充電したい」という声にお応えして、大広間に充電ステーションを設けるなど、お客様の満足度向上に向け日々取り組んでいます。

◎先輩・栗田からの一言
私は学生時代から信州健康ランドが大好きで、利用客として通い続けていました。入社の決め手は「いつも素敵な笑顔を見せてくれる信州健康ランドのスタッフと一緒に働きたい」と思ったからです。フロント職で1年経験を積んだ後は総務職に異動し、現在に至ります。当社では総務職であっても、実際にフロントに立ってお客様と触れ合える機会がありますのでたくさんの経験ができて楽しいですね。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

面接は1回目の店舗責任者及び部門責任者面接と、2回目の役員面接を同じ日に行います。

内々定までの所要日数 2週間以内
説明会参加から最短2週間で内々定
選考方法 エントリーシート(My Carrer Boxより提出)・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 「成績証明書」「卒業(見込)証明書」
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 山梨県2名以上・長野県2名以上・静岡県2名以上
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)232,000円

232,000円

短大卒、専門卒

(月給)222,800円

222,800円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当、管理職手当、家族手当、単身赴任手当、社宅手当
昇給 年1回
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 休日/週休2日制(年間休日105日)
休暇/有給休暇(入社初年度10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

施設内にお客様用喫煙室有り、従業員用喫煙所は屋外。

勤務地
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡

勤務時間
  • 24時間営業3交代制(いずれも実働8時間)
    (早番)7:30~16:30
    (遅番)14:30~23:15
    (夜勤)23:00~8:00
    ※シフトは1カ月単位で作成
    ※早番・遅番は1カ月で交代することもありますが、夜勤は1年間メンバー固定。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
入社後の研修制度 入社後3カ月は先輩社員がマンツーマンで指導にあたりますので、じっくり仕事を覚えてもらえます。その後も入社1年目研修、入社2年目研修など、充実した研修制度があります。
有給休暇10日付与 入社日(4月1日)に有給休暇を10日付与します。私用に充てていただくのはもちろん、急な欠勤時に使用することで給与の減少を防げます。

問合せ先

問合せ先 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-21-1
電話番号:055-222-5111
メール :saiyou@kur-hotel.co.jp
担当者 :本社管理本部 人事総務部 採用担当
URL https://www.kur-hotel.co.jp
交通機関 各事業所最寄り駅
本社:JR中央線 甲府駅(徒歩10分)
石和健康ランド:JR中央線 石和温泉駅(徒歩15分)
信州健康ランド:JR篠ノ井線 村井駅(徒歩10分)
駿河健康ランド:JR東海道本線 興津駅(徒歩15分)

画像からAIがピックアップ

(株)クア・アンド・ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クア・アンド・ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クア・アンド・ホテルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クア・アンド・ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ