予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京事業部 東京設計部
仕事内容リニア中央新幹線の地下構造物等の設計業務
入社以来、主にリニア中央新幹線の地下構造物の設計業務に携わっています。基本的にはデスクワークで、設計条件や結果の整理、計算書や図面のチェック、打合せ資料の作成等の業務を行っています。また、これまでにボックスカルバートや軌道支持構造物、仮土留めの設計を直轄で行いました。上司や先輩の指導の下自身の手を動かすことで、設計計算や構造計画の基本など様々な事を学ぶことができ、担当業務についてより深く理解できるようになったと感じています。
フレックスタイム制度を活用することで予定に合わせて遅く出勤したり早く退勤したりできるため、スケジュールの融通が利きやすくプライベートとの両立がしやすいと感じています。また、残業も多くないので仕事終わりに習い事をしたり友人や同僚と飲みに行ったりと時間を有効活用できており、メリハリをつけて業務に取り組めています。有給休暇も取りやすいため、土日や連休と合わせて取得し、趣味である旅行を楽しんでいます。昨年は海外旅行にも行くことができました。
インターンシップや会社説明会に参加し、会社の雰囲気や仕事内容について深く理解することが大切だと思います。建設コンサルタントの中には、設計条件の整理や結果の取りまとめなどの業務をメインとする会社や、実際に手を動かし設計を行うことをメインとする会社など、様々な会社があります。また、同じ会社でも部署によって異なります。具体的にやりたい仕事は何かを考えながら説明会等に参加するとより会社選びがしやすくなると思います。