最終更新日:2025/4/18

(株)タナカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 印刷・印刷関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
茨城県

これはNGだと思った就活マナーって?

第一印象ってやっぱり大切なんです・・・!(2025年3月21日)

おそらく学校のキャリアセンターなどで「マナー講座」等が開催されると思いますが、当社からは一番基本的なアドバイスをさせていただきます。

就職活動で一番大切にしてほしいマナーは『元気な挨拶と明るい笑顔』です!

「何を当たり前な事を言っているんだろう?」と感じるかもしれませんが、コレができていない学生さんが本当に多いんです。

今までたくさんの学生さんとお会いしましたが、初めて顔を合わせた時の挨拶で「こんにちは!」や「よろしくお願いします!」がきちんとできなかった人は、残念ながら次の選考に進むことはありませんでした。

また、こちらが説明しているにもかかわらず、一度も目を合わせることがない人もいらっしゃいます。

こういった方に対しても「ちゃんと理解してくれてるのかな?そもそも聞く気があるのかな?」と疑ってしまって、あまり良い印象は持てません。

せっかく立派なエントリーシートを書いたり、学生時代にいろんな経験をしてきているのに、基本的な挨拶ができないのは本当にもったいないです!

様々な著書でも言われている事ですが、やっぱり目や耳から入ってくる情報(=明るい笑顔、元気な挨拶)で、その人のイメージというものができあがっていきます。

特に、採用試験というのは限られた時間・限られた面接回数で、その人の性格や適性などを判断していかなければならないので、第一印象にとても大きく左右されてしまいます。

以上の事を踏まえると、皆さんが大切にしなければならない基本的なマナーは、『他人に良い印象を与える挨拶と笑顔』です!

面接では緊張すると思いますが、ぜひ一度深呼吸をしてリラックスをしてから「こんにちは!よろしくお願いします!」と元気良くニッコリ挨拶をしてください(^^)

≪タナカ採用チームより≫

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

「ありがとう」の気持ちを伝えよう!(2025年3月14日)

お礼状を送ったからと言って評価がすごく上がるというわけではないと思います。

また、弊社も今まで採用してきた学生全員からお礼メールを貰っていたわけでもありません。

でも、社会人ともなればお世話になった方にお礼を伝えるのは常識です。

そのひと手間であなたの印象を少しUPさせることができる、と思えば送った方が良いのではないでしょうか。

特別な武器を持っている方はともかく、みんなと同じことをしていても他の人との差別化は図れませんよ。

少しの勇気と知恵を振り絞って、ぜひチャレンジしてみてください。

(もし、自信がないな・・・という方がいらっしゃったら幣社採用担当まで気軽に声を掛けてくださいね!ご相談、乗ります!!)
☆★☆★☆面接確約の会社説明会を実施します☆★☆★☆

○------------------ WEB 会社説明会 ------------------○

日 時:2024年3月18日(火)〈受付中〉
    2024年3月19日(水)〈受付中〉
    2024年4月 8日(火)〈受付中〉
場 所:Zoomによるオンライン説明会
備 考:一次面接確約型です(条件あり)

○-------------------------------------------------------○

エントリーをお待ちしています!

≪タナカ採用チームより≫

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

説明会に忘れてはいけないもの、それは・・・(2025年3月14日)

合同企業説明会や学内セミナーだと、企業のすべてをお伝えするにはどうしても時間が足りません。

そこで、当社では合説では説明しきれなかった「福利厚生」や「取り扱っている商品」について、実際のサンプルを用いながら詳しく説明しております。

説明会では、ときどき「緊張してるのかな」という学生さんを見掛けますが、そんなに気を張ることはありません!

皆さんが緊張していると、私たちまでドキドキしてしまいます...。

ぜひ、リラックスして聞いていただきたいと思っておりますので、お気軽にご参加くださいね。

ちなみに、当日参加する時に忘れてはいけないものは、「明るい笑顔」と「元気な挨拶」です!!

受付(オンラインの際は入室時)の際には元気良く「こんにちは!」と声を掛けてくださいね!
☆★☆★☆面接確約の会社説明会を実施します☆★☆★☆

○------------------ WEB 会社説明会 ------------------○

日 時:2024年3月18日(火)〈受付中〉
    2024年3月19日(水)〈受付中〉
    2024年4月 8日(火)〈受付中〉
場 所:Zoomによるオンライン説明会
備 考:一次面接確約型です(条件あり)

○-------------------------------------------------------○

エントリーをお待ちしています!

≪タナカ採用チームより≫

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

ホームページをチェックしよう!(2025年3月11日)

企業ホームページなどを見て、「経営理念」をチェックしてみましょう!

企業の代表や社長がどのようなビジョンを持っているのか、社員がどんな理念の下で働いているのか・・・ということが見えてくると思います。

また、あわせて「事業内容」のチェックも忘れずに!

この会社はどの業界なのか・・・だけでも調べておきましょう。

あとは、会場までのルート確認。当日遅刻しちゃった・・・なんてことがないように、しっかり見ておきましょう!

会社のホームページを見てくれるのは、採用担当者としては嬉しいものです。

「企業研究しているんだな」という努力の姿勢も伝わってくるので、事前の下準備をオススメいたします!!


☆★☆★☆面接確約の会社説明会を実施します☆★☆★☆

○------------------ WEB 会社説明会 ------------------○

日 時:2024年3月18日(火)〈受付中〉
    2024年3月19日(水)〈受付中〉
    2024年4月 8日(火)〈受付中〉
場 所:Zoomによるオンライン説明会
備 考:一次面接確約型です(条件あり)

○-------------------------------------------------------○

エントリーをお待ちしています!

≪タナカ採用チームより≫

トップへ