予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名BtoBプロモーション部
勤務地東京都
出展に関わることすべてに携われます!!仕事の流れは以下のようになります!お客様がどんなことを展示会でやりたいのかをヒアリング→どんなデザインが良いか考察したうえでデザイナーにフィードバック、見積り→お客様とディスカッション→なるべく理想形に近づけるように修正→各項目の発注、施工の段取り把握→施工、お客様とコミュニケーション→納品、請求→出展の振り返り上記の流れを同時並行で平均3~7件行います!
初めて自分のアイデアでコンペに勝てたときが一番記憶に残っています。それまではコンペの試行段階でも、先輩に多くアイデアを出してもらい業務内容になれることがメインでした。この時はお客様のヒアリングからアイデア出し、提案書の構成、実際の提案までと基本的に自分で準備をし、挑みました。はじめはお客様の抽象的な要望から具体的なデザインに落とし込むことに難航しましたが、たくさんの事例や提案書を見てどれだけ先方の要望をかなえられているかを論理的に考察しました。その結果、見事受注することができ、最後までお客様に満足いただけるデザインで納品することができました。
友人と外出や旅行に行くことが多いです。休暇や退勤時間などフレキシブルに働くことができるため仕事終わりに飲みに行ったり、休暇を取って旅行に行ったりと、自分がデトックスできる時間を自由にカスタマイズすることができます。それには相応の努力も必要ですが…。また、自分の時間がとれたときにはイベントに足を向けたり美術館に行ったりと、自分の好きなことが仕事にもつながっているので充実した日々を送れているなと思っています。
とにかく皆さん楽しくて、いい人ばかりです!!!年齢層が若いので、横のつながりだけでなく先輩との縦のつながりも濃いです。OJTの先輩方も20代後半の中堅社員が多い為、些細なことでも相談しやすい環境でとても感謝しています。また、職種の壁を越えて関わる機会が多く、様々な視点を持った人と納品までお仕事ができるのはすごく貴重な機会だと思っています。個性豊かな人たちと共にできる環境は今後も大切にしていきたいです!
とにかく遊んだほうがいいです!!長期の海外旅行などは特に学生時代にしかできないことだと思います。できるだけ学生として悔いのないように楽しんでください。実際入社してから新卒のスタートラインは一緒なので、社会人としての教養はその時に学べばいいと思います。社会に出たらできることも増えますが、学生時代の友達と会える機会も比較的減ってしまうので、飽きるくらいには遊んで社会人になったらメリハリをつけるようにしたらいいと思います。