予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制作部
勤務地千葉県
東京ビッグサイト・幕張メッセ・パシフィコ横浜などで行われる展示会のブースに使われるパネル、展示台、ボーダーなどの木工の作成します。また、現場に行き大工さんと共に基本2日かけてブースを施工し会期が終わればブースの撤去をします。案件を担当する場合は壁面や上物をどのように立てるのか考え、どのような仕様にするのか、どのような材料で作るのかを考え、図面のバラシを自分で行い作成を大工さんにお願いしたり自分で作成したりします。
今までパネルの作成しかできなかったのですが最近は展示台などを作らせていただけるようになり、直近では家のような形の展示台を作る機会がありました。自分でバラシを行い、1から組み立てを行いました。色々ミスしてしまったところがあったのですが、無事完成させることができました。完成させ実際に展示会のブースで使われたのを見てとても嬉しかったです。ブースの中心の目立つところに置く展示台のため、丁寧な作業を心掛けたので綺麗に作ることができて嬉しかったです。
休日は家でゲームやアニメを見ています。ゲームはプレイステーション・Switch・スマホゲームなどで遊んでいます。たまに家族と一緒に遊んだりもしています。主に遊んでいるのはロールプレイングゲームです。アニメはまとめて見ることが多く、内容はアクション系やミステリー系をよく見ています。また、ゲーム以外にたまに買い物に行きます。家の近くにショッピングモールがあるのでそこに行き、洋服を見たりしています。
アートフリークのいいところは、先輩後輩が仲がいいところです。OJTの先輩に色々教えていただくのですが、どの先輩も色々と気にかけてくださり造作についてや図面のバラシ方など教えてもらっています。作り方がわからない状態で作業を始めると余計な材料を使ってしまったり、強度やブースの建てやすさにも影響が出てしまいます。でも、誰に聞いても気軽に教えていたくことができるため質問などを気軽にしやすい環境です。
私は仕事をする上でわからないことはすぐ聞くことを心がけています。今の仕事は私が大学では学んでこなかった内容なのでわからないことが多く、先輩に聞くことを心がけています。質問したら丁寧に教えていただけるのですぐ聞くことが大切だと思います。質問していく中で先輩と仲良くなることもできるので、遠慮せず積極的に質問していくことがいいと思います。