予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産計画課
仕事内容ご注文いただいたお仕事を、全国の生産拠点に最適配分する。
コロナ禍で多くのお客様や企業様が生活や経営で難しさを抱えています。その中で私たちにできることは、ご発注できる低価格で商品をご提供し、お客様が変わらずに印刷物をご利用いただけるようにすることです。そのためには社内でのコストダウンと生産性向上が必須であり、自分たちの部署でどのようにアプローチしていくか日々考えることが求められています。面白さと言ってしまっては語弊があるかもしれませんが、私はここに大きな使命感を感じています。ご注文情報を見ながら、最適な工場を選んで生産の計画を立てる中で、より安く生産できるラインがないか一歩踏み込んで考え、工場と連携して最安値で生産します。計画や連携がうまくいって、昨年度より実績が改善した時などは大きな達成感を感じます。
私の部署は、ご発注頂いた商品を、部数・紙種などの多くの情報を見ながら、最適な工場を選んで生産の計画を立てる仕事をしています。今一番やりがいを感じていることは、コストダウン・生産性向上を図るために勉強することです。1年目のときは、与えられた手順書や工場の生産表などを見て、その情報のみから生産工場の振り分けを行っていました。2年目からは、より最適な生産計画を立てて目標に近づくためには、現場の細かい知識や1か月~数か月単位の長期的な視野が必要であることに気づき、日々の業務から一歩踏み込んで調べたり聞いたりして、そこから派生する知識を吸収するようにしています。このように得た知識によって、判断基準がより精密になったり、ミスや滞留を未然に防げた時に、成長を感じ、嬉しい気持ちになりました。
大きく2点あります。1点目は、会社の社是・経営理念に共感したからです。社是と経営理念は、自分たちが何のために働くのかを示しています。働くことは単なる生活の手段ではなく、生きることそのものだと感じていたので、他者の幸せの為に働けるというのは、とても有意義な生き方であると感じました。2点目は、上記の価値観が全社でしっかり共有されていたことです。目的・目標や判断基準が統一されている場で働けるというのはとても魅力的でした。社内の意思疎通もうまくいっている証拠であると感じました。今では、自分たちがこの状態を維持・向上していくのだと感じています。
就活は会社とのマッチングですので、業種や待遇などの希望の他に、自分の価値観や考え方も一度明確にすることをおすすめします。価値観が合致している職場を見つけられると、周囲の人とも意思疎通が取りやすいですし、仕事そのものに対するやる気も変わってきます。