初任給 |
総合コース(オペレーション)、大卒
|
(月給)261,000円
|
261,000円
|
|
総合コース(オペレーション)、院了
|
(月給)266,000円
|
266,000円
|
|
総合コース(オペレーション)、高専卒
|
(月給)219,000円
|
219,000円
|
|
総合コース(オペレーション)、短大/専門卒
|
(月給)203,000円
|
203,000円
|
|
総合コース(システム/技術)、大卒
|
(月給)268,000円
|
268,000円
|
|
総合コース(システム/技術)、院了
|
(月給)278,000円
|
278,000円
|
|
総合コース(システム/技術)、高専卒
|
(月給)224,000円
|
224,000円
|
|
総合コース(システム/技術)、短大/専門卒
|
(月給)211,000円
|
211,000円
|
|
総合コース(デザイン)、大卒
|
(月給)264,000円
|
264,000円
|
|
総合コース(デザイン)、院了
|
(月給)273,000円
|
273,000円
|
|
総合コース(デザイン)、高専卒
|
(月給)222,000円
|
222,000円
|
|
総合コース(デザイン)、短大/専門卒
|
(月給)206,000円
|
206,000円
|
|
初任給は2026年4月予定額 残業代は別途支給
|
モデル月収例 |
□総合コース(オペレーション)<モデル月収例:残業40h/月の場合> 大卒の方 336,108円(基本給261,000円+別途残業代75,108円) 院了の方 342,547円(基本給266,000円+別途残業代76,547円) 高専卒の方 282,022円(基本給219,000円+別途残業代63,022円) 短大/専門卒の方 261,417円(基本給203,000円+別途残業代58,417円)
□総合コース(システム/技術)<モデル月収例:残業40h/月の場合> 大卒の方 345,122円(基本給268,000円+別途残業代77,122円) 院了の方 358,000円(基本給278,000円+別途残業代80,000円) 高専卒の方 288,460円(基本給224,000円+別途残業代64,460円) 短大/専門卒の方 271,719円(基本給211,000円+別途残業代60,719円)
□総合コース(デザイン)<モデル月収例:残業40h/月の場合> 大卒の方 339,971円(基本給264,000円+別途残業代75,971円) 院了の方 351,561円(基本給273,000円+別途残業代78,561円) 高専卒の方 285,885円(基本給222,000円+別途残業代63,885円) 短大/専門卒の方 265,281円(基本給206,000円+別途残業代59,281円)
|
諸手当 |
====================== ・【2024年~支給額増額】 住宅手当(月30,000円) ※通勤可能範囲外地域から引越のうえご入社の場合、一時金として200,000円まで支給(地域により異なる) ・【2019年~開始、2022年~適用年数・支給額拡充】 奨学金返済支援手当(新卒入社から7年間、月の返済額の2/3を手当として支給) ====================== ・通勤手当(月30,000円まで) ※住宅手当と通勤手当の併給無し ・家族手当(配偶者:10,000円、子1人:月5,000円~20,000円/中学生までは月5,000円、高校生は月15,000円、大学生は月20,000円) →例えば世帯主で大学生1人、高校生1人の場合…1万円(配偶者)+2万円(大学生)+1万5千円(高校生)=4万5千円/月。年間54万円支給! ・食事手当 ・出張手当 ・役職手当 ・職能手当
|
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
年2回(8月、12月) |
年間休日数 |
111日 |
休日休暇 |
週休2日 ・年末年始 ・GW ・夏季休暇 ・慶弔 ほか |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・各種社会保険 ・厚生年金基金 ・財形貯蓄制度 ・定期健康診断 ・親睦会レクリエーション ・表彰制度 ・バイク・自転車通勤可 ・制服貸与 ・バースデーケーキプレゼント
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
※勤務エリアを限定しないコースです。 |
勤務時間 |
-
- 8:30~17:40
- 実働8時間/1日
休憩70分
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|
仕事内容 |
・より広い視野を身につけるため、適性およびご本人の希望を合わせて、部署や職種の異動の可能性があります。 ・入社数年後、全社視点・経営視点を身につけるため、複数の職種・部門マネジメントを経験いただくことがあります。 ・機械系エンジニアの方は、モノづくり実務・機械整備スキルを習得後、適性および本人の希望に合わせて、社内サービスエンジニア・機械設計・生産技術等の技術系・開発系業務に従事いただきます。 ・情報系エンジニアの方は、社内フロー理解促進により全社貢献を高めるため、一定期間、直接業務の習得の機会を設けます。 |