最終更新日:2025/4/28

(株)ハウフルス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • イベント・興行
  • 広告
  • 芸能・映画・音楽
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
159名(テレビ制作130名、事業部15名、総務・経理部14名/2025年2月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『バナナマンのせっかくグルメ!!』『秘密のケンミンSHOW極』などテレビ番組をはじめとする映像コンテンツとイベント・プロモーションを企画制作しています。

  • My Career Boxで応募可

★★★ハウフルスからのお知らせ★★★ (2025/04/21更新)

伝言板画像

(株)ハウフルスの採用ページへようこそ!

26年新卒採用開始しました!

春採用の応募は締め切りました。
第2クールについては決まり次第ご連絡いたします。


★★ハウフルスのホームページがリニューアルしました★★

こちらから御覧ください!
https://www.howfulls.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    企画から納品まで一社で制作する「完パケ」制作を得意としています。制作の全てを経験したい方にオススメ!

  • 制度・働き方

    先輩社員が入社から2年間しっかりサポートするチューター制度を導入しています!

  • 戦略・ビジョン

    テレビ番組制作に留まらず、企業PR、イベント制作、配信スタジオ運営など映像にまつわる制作を行います!

会社紹介記事

PHOTO
『秘密のケンミンSHOW 極』のリハーサル風景。ADはタレント役に扮して、段取りを確認するなど、本番がスムーズに運ぶようさまざまな仕事を行う。
PHOTO
副調整室ではチーフディレクターが画面を見ながら、スタジオに指示を出すことになる。ADの先には、実力次第でこうしたディレクターやプロデューサーへの道も広がる。

「人の喜ぶ顔が見たい」をモットーに熱い気持ちで制作に取り組んでいます!

PHOTO

イベント事業部が担当したクールビズファッションショー。ハウフルスのフィールドは番組制作だけでなく、博覧会をはじめとした様々なイベントの制作を行っています。

■番組制作の老舗です。
『バナナマンのせっかくグルメ!!』『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』『ベスコングルメ』『秘密のケンミンSHOW極』『出没!アド街ック天国』を制作しています。「テレビと遊ぶ 時代と遊ぶ」感覚を大切に、バラエティ番組を中心に46年の実績を築いてきました。当社は、単に制作を請け負うのではなく、自分たちの遊び心やアイデアを活かし、新しい視点から番組を制作するのが特徴です。

■教育制度も充実しています。
現場経験豊富な先輩Dの指導のもと、リサーチから取材・撮影・VTRの編集などの映像制作の基本を1~2年で学び、次世代のD候補を育てていきます。

■テレビ以外のコンテンツ制作にも力を入れています。
ROCK FUJIYAMAチャンネルの制作・運営やフジッコ・はま寿司などの企業内VTR制作など多数の動画を制作しました。今後も、企業VP・イベント映像・SNS運営、動画配信、動画コンテンツ制作など、映像に関わる幅広いコンテンツ制作にもどんどん力を入れていきます!

■配信スタジオ事業をはじめました!
Zoomセミナーからyoutubeや音楽のライブ配信でも使えるスタジオを新規事業として立ち上げました!!映像制作で培った演出ノウハウを活かしたオペレーションが人気です。ゆくゆくはXR技術を取り入れたライブ配信やMV撮影なども視野に入れています!

■イベント制作にも自信があります。
ハウフルスの得意とするのは、番組制作だけではありません。新商品の発表会、映画やキャラクターのPRイベントから万博といった大型イベントまで幅広く手がけています。テレビ番組制作で培われたモノづくりにこだわるDNAが受け継がれており、特にアイデア出しにかける時間は半端ではありません。企画書づくりでは、新人ADもベテランディレクターも分け隔てなく、ギリギリまで面白いことを追求しています。

会社データ

プロフィール

■当社の想い
ハウフルスのページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
社会には、食品、IT、ゲーム、広告、出版、ホテル、金融、銀行、ソフトウェア、スポーツ、アパレルなど、多岐にわたる業界や営業、総務、経理、人事、企画、技術、販売など、多くの職種が存在します。その中で、ハウフルスに興味を持っていただいたことは、本当に嬉しい限りです。
ハウフルスでは、情熱を持って『モノづくり』に取り組む仲間を募集しています。あなたの創造力とエネルギーを存分に発揮し、共に新しい時代を創り出していきましょう。


■モノづくりへのこだわり
ハウフルスは1978年に設立され、今年で46年目を迎えます。長い歴史の中で、私たちは常に『モノづくり』へのこだわりを持ち続けてきました。バラエティを中心とした番組制作や、幅広いジャンルのイベント制作を得意とし、現在はデジタルコンテンツ制作や配信スタジオ運営にも力を入れています。

■時代と遊ぶ
ハウフルスの特徴は、ただの「モノづくり」にとどまらず、『時代と遊ぶ』感覚を大切にしていることです。私たちは、時代の変化を楽しみながら、新しい挑戦を続けています。これからも、さらなる飛躍を目指し、新しい価値を創造し続けることをお約束します。

事業内容
■テレビ番組の企画制作
■各種イベント・展示の企画運営
■商業空間のプロデュース及びその企画運営
■CF・ビデオパッケージの企画制作
■その他関連した業務

 【現在放送中のテレビ番組】

『ベスコングルメ~ベストコンディションで最高の瞬間を!~』(2022月10月から制作協力開始)
『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』(2021月4月から制作協力開始)
『バナナマンのせっかくグルメ!!』(2019月7月から制作協力開始)
『ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極』(2007年10月放送開始)
『出没!アド街ック天国』(1995年4月放送開始)

 【これまでに手がけた主なテレビ番組】

『タモリ倶楽部』(1982年10月放送開始)
『ペコジャニ∞』(2017年10月放送開始)
『ジェネレーション天国』(2013年1月放送開始)
『世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー』(2011年4月放送開始)
『発見 ふるさとの宝』(2005年放送開始)
『THE夜もヒッパレ』(1995年放送開始)
『どっちの料理ショー』(1995年放送開始)
『チューボーですよ!』(1994年4月放送開始)
『ボキャブラ天国』シリーズ(1992年放送開始)
『24時間テレビ「愛の歌声は地球を救う」』(1992年放送)
『芸能人ザッツ宴会テイメント』(1991年放送)
『マジカル頭脳パワー!!』(1992年放送開始)
『夜も一生けんめい。』(1990年放送開始)
『平成名物TV いかすバンド天国』(1989年放送開始)
『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』(1988年放送開始)
『なんてったって好奇心』(1987年よりレギュラー企画)
『MERRY X'MAS SHOW』(1986年放送)
『探検レストラン』(1984年放送開始)
『出没!!おもしろMAP』(1978年放送開始)


 【イベント制作部の手がけた主なイベント】

『ミラノ国際博覧会 ジャパンデー』(2015年)
『APEC 2010 国際メディアセンター運営』(2010年)
『洞爺湖サミット 国際メディアセンター運営』(2008年)
『クールビズファッションショー』(2006年)
『愛・地球博 日立グループ館』(2005年)
『MISIAプロモーション活動』(1998年~現在)
『東京モーターショーマツダブース』(1997年~2004年)
『神奈川県東京湾アクアライン完成記念イベント』(1997年)
『三浦知良さん&りさ子さん結婚式と披露宴』(1993年)
本社郵便番号 106-0045
本社所在地 東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル
本社電話番号 03-5411-0011
設立 1978(昭和53)年9月
資本金 3,000万円
従業員 159名(テレビ制作130名、事業部15名、総務・経理部14名/2025年2月現在)
売上高 当社規定により非公開
事業所 ◇本社 東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル
◇支店 東京都港区南麻布2-4-5 皆川ビル
主な取引先 日本放送協会・日本テレビ放送網・讀賣テレビ放送・東京放送・毎日放送・フジテレビジョン・テレビ朝日・テレビ東京・WOWOW・電通・博報堂・ジェイアール東日本企画・NTTアド
関連会社 (株)ハウミック
平均年齢 31.9歳
平均勤続年数 9.7年
フリーワード ハウフルス/テレビ番組企画・制作/イベント制作/広告プロモーション/空間のプロデュース/デジタルコンテンツ/YouTube/X/Instagram/TiKToK/VR/AR/MR/XR/カメラ技術/ライブ配信/企業VP/インフォマーシャル/SNSコンテンツ/新製品プロモーション/リアルイベント/オンラインイベント/企業セミナー/社内イベント/国際会議/サミット/APEC/博覧会/シンポジューム/展示会/フォーラム/コンサート/空間デザイン/オートサロン/モーターショー/東京ゲームショー/東京マラソン/大人計画/いかすバンド天国/坂上&指原のつぶれない店/THE鬼タイジ/24時間テレビ/アカデミー賞/衝動に駆られてみる/ミュージックステーション/空耳アワー/ガチンコ!/千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!/50面SHOW/マイネームSHOW/THEベッカクTV/料理の怪人/ヘビメタさん/ROCK FUJIYAMA/フライデーディズニー/サンデーディズニー/子育てれび/う!ウマいんです。/タモリの新哲学大王!/愛情!マザーSHOW/芸人マウス派遣センター/Aチャン(AKIBA チャンピオン)/鳥肌怨読棺

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (30名中10名)
    • 2024年度

    32.1%(28名中女性9名 2023年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(社会人マナー研修、映像制作研修、パソコン研修、情報セキュリティ研修、各部署でOJT研修)
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
チューター制度(メンター制度)※テレビ制作部で実施
入社後2年間、配属部署における上司や先輩とは別に指導力のある先輩(ディレクター)が日頃の悩みやこれからの目標についての相談に応じる、仕事スキル&メンタルフォローアップの取組みを行っています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京芸術大学、東京電機大学、大阪府立大学、横浜国立大学、広島大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北里大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、作新学院大学、産業能率大学、十文字学園女子大学、首都大学東京、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、白百合女子大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、天理大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、同志社大学、桐朋学園大学、東北公益文科大学、東洋大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、二松学舎大学、日本大学、日本映画大学、白鴎大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、福岡大学、文教大学、防衛大学校、法政大学、北星学園大学、北海道大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
阿佐ヶ谷美術専門学校、東京工学院専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園音響専門学校、東放学園専門学校、東放学園映画アニメCG専門学校、新潟デザイン専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、HAL東京、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、読売理工医療福祉専門学校

バンタンクリエイターアカデミー

採用実績(人数) 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------------------
9名   14名   29名   21名  14名
採用実績(学部・学科) アジア太平洋学部、映画学部、音楽学部、家政学部、環境情報学部、教育学部、教養学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部、現代ライフ学部、公益学部、工学部、経営学部、経営情報学部、経済学部、芸術学部、芸術情報学部、国際学部、国際関係学部、国際社会学部、国際総合科学部、国際地域学部、産業社会学部、社会学部、社会イノベーション学部、社会科学部、商学部、情報学部、情報科学部、情報コミュニケーション学部、情報デザイン科、人文学部、、政治経済学部、生物資源科学部、総合社会学部、総合政策学部、造形学部、体育学部、中国語学部、デザイン工学部、人間学部、人間環境学部、ネットワーク情報学部、比較文化学部、表現学部、美術学部、文学部、文理学部、放送学科、放送映画学科、法学部、メディア学部、メディア造形学部、メディアコミュニケーション学部、理学部、理工学部、現代教養学部、国際交流学部、国際観光学部、スポーツ健康学部、人間福祉学部、獣医学部、地域創生学部、国際文化学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 5 14
    2023年 9 12 21
    2022年 16 13 29
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 1 92.9%
    2023年 21 5 76.2%
    2022年 29 6 79.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85732/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハウフルス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハウフルスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハウフルスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハウフルスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハウフルスの会社概要