予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地神奈川県
仕事内容営業職
ログインするとご覧いただけます。
メール確認/1日のスケジュール確認
社内打合せ(顧客打合せに向けた社内認識合わせ)
資料作成/社内事務処理
顧客先移動&お昼
顧客打合せ&移動
議事録作成/メール返信
翌日の準備
出身地である神奈川県で働きたいという思いを持って会社説明会に参加した際、当社に出会いました。社員の方々の雰囲気が穏やかで、働きやすそうに感じたことが印象に残っています。法学部で学んでいた私にとって、ITは未知の分野でした。知識がなく不安だということを伝えたところ、社員の方が入社前に親身になって相談に乗ってくれました。そこで入社後も丁寧な教育を受けられる環境があると聞き、安心して入社を決めることができました。ITの基本知識を学ぶ新入社員研修を経て、配属先では先輩の仕事に同行しながら実践的に仕事への理解を深めることができ、着実に成長する機会をもつことができたと実感しています。
現在は企画業務と営業業務、二つの軸を持って仕事に取り組んでいます。企画業務では会社の方針にあわせたBPO拡販戦略の策定と、本部内における予算のとりまとめや集計などを行っています。そして営業業務では日立グループ各社にむけて、BPOサービスの紹介や提案をすることで、新規案件の獲得や売上拡大を目標に活動中です。お客さまに寄り添い、お困りごとに対して、求められているサービスを探り、ポイントを絞った提案をすることを重視しています。お客さまの業種によって求めるものが異なる中、私たちがサービスを提供することでお客さまがプロジェクトに集中でき、業務を効率化していく過程に伴走できることが喜びです。
担当しているお客さまのバックオフィス部門、特に情報セキュリティや知財などの間接業務を管理しています。お客さまの中で属人化されている専門知識が求められる業務を、見える化していくことも私たちに求められる役割です。日立グループとして蓄積してきた知識や技術を用いて、お客さまが気づいていない非効率な業務を見つけ、手順を見直す取り組みも進めています。その際に多角的な視点を用いて、お客さまの希望納期や要望に合わせて対応ができた際に大きなやりがいを感じることができました。入社1年目からお客さまを担当し、打ち合わせなど責任のある仕事も任せていただき、その中で日々刺激を受けながら成長できたと実感しています。
小さい案件は一人で管理できるようになりましたが、規模の大きなプロジェクトになると上司にサポートいただきながら案件を進めています。そこからもう一歩成長するために、自分がすべきことを考え、積極的に発信していくことを意識しています。主体的に提案できる力を磨き、将来的には主任としてチームを率いて、新規受注や本部内の改善施策に貢献していきたいです。現在は、後輩育成にも関心を持っています。先輩方から学んだこと、現場での自分の経験から得た知見、その両方を踏まえた根拠のある分かりやすい説明で若手の成長をサポートしていきたいです。
最初から一つの業界や企業に絞らず調べてみると、業界や企業によってそれぞれ雰囲気が異なることに気づくと思います。そこで自分の強みを発揮できる環境、直感的に“合う”と思うポイントはどこかという視点で、将来働きたいと思える企業を探してみてください。企業を訪問し、現場の雰囲気を感じてみることも大切です。社員の人柄の良さも当社の魅力の一つです。困っている人がいれば必ず誰かが声をかけてくれる社風があり、相談もしやすいと思います。また女性のライフステージの変化にも理解があり、長く働き続けられる会社です。自分自身をよく知り、将来どのようになっていきたいかを考えながら就職活動を進めていくと良いと思います。