最終更新日:2025/4/22

水戸ソフトエンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
新入社員研修が整っており、ビジネス基礎や情報処理基礎教育など、約3カ月にわたり各自の理解度に応じた研修を受け、それぞれの部署へ配属となる。
PHOTO
マイコンの基礎・実習の様子。技術やノウハウの伝達がスムーズに行われる社風で、分からないことを気軽に先輩社員に相談することができる。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア・プログラマー
<システムエンジニア・プログラマー>
・車載コンピュータ開発
・産業系システム開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア・プログラマー

■車載コンピュータ開発
・エンジン制御やブレーキ制御など、自動車に搭載する車載システム開発が中心です。設計から検査まで長年の実績があり、品質及び生産性などで高い評価を得ています。

■産業系・業務系システム開発
・工場の生産ライン設備などを遠隔操作し、効率よく稼働させる産業系システム開発から、お客様へのヒアリングをもとに業務上の課題や問題点を分析し、業務フローの改善や効率化につなげる業務系システム開発まで行います。 
・データベース、ネットワーク、Web系、アプリケーションと幅広い分野での開発実績があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 ・書類選考(履歴書、成績証明書)
・筆記試験(IT適性検査ほか)
・面接(事業部担当者、役員)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 試験申込時必要書類:履歴書(志望動機をご記入下さい)、成績証明書(院生は学部のものも必要)
※卒業見込証明書、健康診断書の提出は内定後で結構です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

■学部学科関係なく以下に該当する方
・プログラムを授業で学んだことがある方(今後履修予定がある方も含む)
・独学でプログラムを学んだ経験のある方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 <採用予定>
■車載コンピュータ開発:5名
■産業系システム開発 :5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)228,000円

228,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

短大・高専・専門卒

(月給)203,000円

203,000円

初任給は2025年4月予定

  • 試用期間あり

3カ月
労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、通勤費、家族手当、住宅手当(条件によります)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 土日祝、年末年始、GW、夏季、有給休暇、当社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金(401k)制度、財形貯蓄、資格取得表彰制度、福利厚生施設(那須ほか)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

喫煙は社内の喫煙室でのみ可。
但し、電子(加熱式)たばこに限定
※20歳未満の入室不可

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:15~17:00
    実働8時間/1日

    車載コンピュータ開発関連/ 8:15~17:00(実働8時間)
    産業系システム開発関連/  8:40~17:10(実働7時間45分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒312-0062
茨城県ひたちなか市高場4丁目18番地30
TEL:029-354-3101
求人専用フリーダイヤル:0120-314-269
経営サポートセンター 採用担当 佐藤
URL http://www.mito-soft.com
E-MAIL recruit@mito-soft.com
交通機関 JR常磐線「佐和駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

水戸ソフトエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン水戸ソフトエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

水戸ソフトエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
水戸ソフトエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ