最終更新日:2025/4/4

京都信用保証協会

  • 正社員

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 法学部

地域と共に成長する中小企業の公的なパートナー

  • T.M
  • 2013年入協
  • 京都産業大学
  • 法学部
  • 債権管理部管理第二課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名債権管理部管理第二課

  • 勤務地京都府

現在の仕事内容とやりがいについて

 債権管理部管理第二課で代位弁済後の債権管理・回収を行っています。代位弁済とは、当協会を利用されて金融機関から融資を受けられたお客様が、経営不振等の理由により金融機関への返済が困難になった際に、協会が金融機関に対し立替払いを行うことです。立替払いを行った後、お客様は当協会へ返済を行います。この返済交渉を行うのが主な仕事内容です。また、代位弁済を行ったお客様に対する経営支援業務も行っています。
 やりがいは、お客様と返済交渉を行う際に現況をヒアリングしながら、協会・お客様の双方にとってより良い返済計画を立てられたときに感じることが多いです。


京都信用保証協会のここが良いところ!

 公的な機関として京都府内の様々なステージにあるお客様の支援を講じることができる点です。企業として創業→経営基盤強化→事業承継などの多様なステージにあるお客様の支援に携われることに充実感を感じますし、自身の知見も広がります。
 また、経験豊富な上司・先輩方も多く在籍していますので、慣れない仕事に行き詰った際でも、相談しながら仕事を進めることができます。


学生の皆さんへメッセージ

 在学中、金融業界について学ばれた方はもちろんですが、金融業界についてあまり詳しくない方でも当協会は門戸を開いています。入協後の研修体制やOJT制度が確立しており、京都府内の中小企業者支援に興味がある方ならどなたでも協会の業務を習得することは、可能だと思います。
 聞き慣れない職場だと思いますが、本ページをご覧いただきエントリーする選択肢に入っていれば、大変嬉しく思います。皆さんの就職活動の成功を願っています。


  1. トップ
  2. 京都信用保証協会の先輩情報