最終更新日:2025/3/5

テクノブレーン(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円(2024年6月現在)
売上高
9.9億円(2024年6月期)
従業員
150名(2024年6月現在)

「進化する企業に、未来を変える採用を。」技術系ヘッドハンティングで約30年。業界や会社の垣根を越えて活躍しています!

現役ヘッドハンター登壇☆彡説明会開催中!エンジニア特化型ヘッドハンティング (2025/02/12更新)

伝言板画像

テクノブレーンはエンジニアに特化したスカウト型の転職支援を行う人財紹介会社です。
人材1人1人とじっくり向き合いキャリアコンサルティングを行っています。

興味を持った方は私たちの自己紹介、まずは聞いてみませんか?
人材サービス業、人材紹介業、転職支援サービスに詳しくなれること間違いなし♪

人財業界の研究をしている方、エンジニアなどの技術職に興味のある方
ぜひ説明会にご参加ください!

小人数制ですので、学生の皆さんと個別に向き合えるプログラムになっています。
現役ヘッドハンターと話が出来る貴重な機会ですので、この機会をお見逃しなく!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
『進化する企業に、未来を変える採用を。』をスローガンに、 人財にも企業にも感動を届けるのが我々プロのヘッドハンター集団=テクノブレーンです。
PHOTO
クライアントのニーズに応えるにはどうすべきか?人の人生と向き合うためには何が必要なのか?私たちは常に考え続けています。

進化する企業に、未来を変える採用を。

PHOTO

クライアントのニーズに応えるにはどうすべきか?人の人生と向き合うためには何が必要なのか?私たちは常に考え続けてきました。

テクノブレーンは、テクノロジー業界のなかで、ハイクラスのエンジニアに特化したヘッドハンティングをメインに、周辺人財から企業の採用戦略支援まで幅広くサポートする人財のプロフェッショナルです。
「進化する企業に、未来を変える採用を。」をスローガンに、採用のプロフェッショナルとして、企業・人財の双方に対して価値を提供しています。

ヘッドハンティングとは「転職したい」人にアドバイスするのではなく、「転職すべき」人を見つけだし、そして新しいキャリアへのチャレンジを提案することです。そのためには、ひとりひとりのエンジニア、ビジネスパーソンの人生に寄り添って、キャリアをご本人と一緒に考えていく能力が求められています。

日本では多くのビジネスパーソンが、新卒で入社した企業のなかで世界を捉えてしまいがちになります。すると、本当はさまざまな経験を積むべきタイミングでも、企業の都合によってはチャレンジができなかったり、活かせるはずのスキルが活かせないこともありうるのです。とりわけ、研究に没頭しがちなエンジニアの世界では、そうしたことがよく起きてしまいます。

そんな方々にできるかぎり多く出逢いと新しいチャレンジをご提案することで、一般的な転職希望者とは異なる人財に対して、より事業を広げたいテクノロジー企業がアプローチできる。この2つを組み合わせ、ビジネスパーソンにも、クライアント企業にも、世界をもっと広げていただける。
それが、ヘッドハンティングというビジネスの醍醐味です。

テクノブレーンは、この事業を30年手がけてまいりました。業界の老舗と言ってもいいでしょう。
当社の顧客リストを見れば、きっと皆さんにも驚いてもらえる自信があります。それこそがこれまでの信頼の証。そしてその信頼を引き継いできた、優秀なメンバーがこの会社には数多く集まっています。

たくさんの人財との出逢いを通じ、信頼を勝ち取っていくヘッドハンターという仕事。1つの企業に所属するだけではできない、さまざまな出逢いがこのビジネスにはあります。

会社データ

プロフィール

■テクノブレーンとは…

【サーチスカウト型】いわゆる【ヘッドハンティング】と呼ばれる手法での転職支援を行う企業です。

「進化する企業に、未来を変える採用を。」
上記をスローガンに業界や会社の垣根を越えて活躍しています!

■ヘッドハンティングについて

日本では終身雇用の慣習が色濃く残り、実際に多くのビジネスパーソンは転職をしないままキャリアを終えていきます。

しかし、1つの企業であまり多様な経験をすることができない現在では、このようなキャリア形成はビジネスパーソンの可能性をゆがめてしまっているかもしれません。

かといって、転職について具体的なアドバイスをくれる人は中々身近にはいません。
すぐに転職したいわけでもなく、むしろそれで転職を薦められても・・・と思っているビジネスパーソンは今も多数派だと言って良いでしょう。

ヘッドハンティングとは、こうした会社の中でのキャリア形成に留まっている方々の中から可能性のあるビジネスパーソンを探し出し、社外や業界の様子、他の方のケーススタディなどを説明しつつ、今後のキャリアについて一緒に考えていく仕事です!

また、それによってクライアント企業からはこれまで見たこともないような人材にアプローチすることを可能にする、という仕事でもあります。

こうして、ヘッドハンターがビジネスパーソンと企業の出逢いの場を広げ、ひとりひとりのキャリアと可能性のあるテクノロジー企業の双方がさらに発展していけるように努力する。

これが当社のコンサルティングのやり方です。

■テクノブレーンの強み

しかも、技術系エンジニアをメインとして取り組む会社は業界でも少なく、そして30年以上もつづけてきた実績は、決して他社がすぐに真似できるものではない、という自負があります。

さらに、エンジニア以外の周辺人財や、採用そのものに関するコンサルティングまで請負うことも広げてきました。

2019年からテクノプロ・グループの一員となり、同じく技術系に特化した企業集団として、一段とそのサービスの裾野を広げています。

様々な人に出逢うことが好きな方、そしてそこでの喜怒哀楽を自らの成長につなげていける芯の強い方であれば、当社は皆さんにとっても有効なキャリアの場になるでしょう。

ぜひ一度お話ししてみませんか?

事業内容
下記2つの事業部があり、新卒の配属、育成は人財紹介部で行います。

■人財紹介部
 数多くの優秀な技術者、エンジニアにアプローチしてきた実績と人脈を活かし、企業が求める人財のなかでも採用が難しい各ポジションについて、次々とご紹介の機会を設けてまいります。

※有料職業紹介事業許可 13-ユ-070177

■採用アウトソーシング事業
採用におけるさまざまな事務作業や、デジタルメディアの活用方法などを、これまでの豊富な実績を通してコンサルティングしながら、実際の業務を請け負うところ(RPO)まで対応させて頂いております。

以下、人財紹介部について、少し詳しく紹介します。

【事業内容】
テクノロジー・IT分野における、ハイクラスのエンジニアに特化したスカウト型の人財紹介。

当社の人財紹介は、転職希望の方をご案内する「登録型」ではなく、市場で価値ある人材を探し出し、より活躍していただくために転職をお薦めしていく「サーチ型」。
「よくいる人材」ではなく、「まだ見ぬ人材」を、まだ見ぬ企業へと導いていく、ハイクオリティの紹介業です。
20年を超える実績から、誰もが知る大手クライアントからの信頼も厚く、他社には真似できないビジネスフィールドを展開しています。

【具体的な業務内容】
採用のプロにして、キャリアのプロ。
2つを兼ね備えたプロフェッショナルとして提案できることが、サーチ型ならではの人材紹介です。

1.顧客企業の採用コンサルティング:どんな企業でも、優秀な人材、特殊技術を兼ね備えた人材の採用は難しいもの。
求めている人物像が明確か、自社のアピールポイントで差別化できるか。ターゲットの人材層を知り抜いた上でのコンサルティングが試されます。

2.ビジネスパーソンへのキャリアコンサルティング:本人が転職を決断した時だけが、転職のベストタイミングではありません。
なぜいまなのか、アドバイスできる説得力を持つには、多くのケーススタディを積み重ね、学んで行く必要があるでしょう。

いずれにしても、具体的な商品を売るのではなく、企業に対してはまだ見ぬ人材を、ビジネスパーソンに対してはまだ見ぬキャリアをアピールし、それぞれの方の「チャレンジしたい!」という情熱に訴えかけることが、この仕事の本質です。

一般労働者派遣事業許可 派13-300885(取得2005年6月1日)

PHOTO

社内では女性が多く活躍しています。さまざまな観点でキャリアを考えることは、これからの時代に欠かせません。

本社郵便番号 141-0022
本社所在地 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F
本社電話番号 03-5860-0001
設立 1992年7月20日
資本金 4,000万円(2024年6月現在)
従業員 150名(2024年6月現在)
売上高 9.9億円(2024年6月期)
事業所 [五反田オフィス]
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F
TEL:03-5860-0000
株主構成 テクノプロ・ホールディングス(株)100%子会社 
主な取引先 【自動車】
トヨタ自動車(株)
(株)ホンダ技術研究所
日産自動車(株)
ダイハツ工業(株)
(株)デンソー

【電気・家電】
ソニー(株)
パナソニック(株)
(株)東芝
オムロン(株)

【IT】
LINE(株)
(株)DeNA
(株)サイバーエージェント
(株)リクルートホールディングス
(株)Cygames
(株)エヌ・ティ・ティ・データ
アビームコンサルティング(株)
平均年齢 34.2歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修
IT/HARD業界レクチャー
OJT
自己啓発支援制度 制度あり
e-ラーニング(日本能率協会マネジメントセンター提供)
スクール型セミナー(Winスクール提供)
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、専修大学、東京大学、京都大学、日本大学、同志社大学、東洋大学、京都府立大学、慶應義塾大学、駒澤大学、筑波大学、法政大学、神戸大学、北海道大学、東北大学、日本体育大学、國學院大學、埼玉大学、静岡大学、関西大学、文教大学、埼玉県立大学、明治大学、早稲田大学、立正大学、東京電機大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年  2024年
----------------------------------------------------------------
大卒   3名   -   5名   3名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 3 0 3
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86297/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

テクノブレーン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンテクノブレーン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

テクノブレーン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. テクノブレーン(株)の会社概要