最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人 同和園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
100年の歴史を持つ同和園に寄せられる信頼に応えながら、利用者の方一人ひとりに向き合っていく。そんなケアを通して職員たちは成長していきます。
PHOTO
新人研修や専門知識・技術の研修などの研修体制を充実させるとともに資格取得に向けた支援も行っています。福祉に関する知識がゼロでも安心してスタートできる環境です。

募集コース

コース名
ソーシャルワーカー(相談員)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活相談員

ご利用者はもちろん、そのご家族にも安心して日々を過ごしていただけるよう支援を行います。 
多職種との連携を行い、日常生活が円滑に送れるよう、施設内部・外部事業所への調整を行います。
また、同和園での生活を楽しんでいただくため、行事等の催し物や日帰りレクリエーションの企画・運営もしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 一次選考申込時に選択
選考方法 一次選考 面談・筆記試験・適性テスト
最終選考 個別面接

※筆記試験は一般常識ではなく、事例に対するあなたの考え方などを問うものです。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※社会福祉士をお持ちの方(見込み可)を募集します

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

職場見学やインターンシップを歓迎します。

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活相談員

(月給)228,500円

185,500円

43,000円

基本給185,500円
特殊業務手当15,000円
資格手当18,000
オンコール手当10,000円

※上記手当は全員に一律支給となります。

  • 試用期間あり

試用期間:2カ月
条件:雇用条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住居手当 最大20,000円
・通勤手当 最大45,000円
・扶養手当 配偶者    15,000円
      配偶者以外 ~6,000円
・資格手当 18,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
※2023(令和06)年実績 年間3.2カ月分
年間休日数 108日
休日休暇 ・月9日(シフト制)
・有給休暇        ★入職2カ月後に15日付与
・資格取得休暇      ★資格をとる際のスクール日や試験日が特別休暇に
・スクールイベント休暇  ★子供の入学式・運動会・卒業式が特別休暇に
・産前産後休暇
・育児休業休暇(最大延長期間2年6カ月)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・社会福祉施設共済
・退職金制度
・職員親睦会
・寮完備           
・リラクゼーションルームあり 
・施設内カフェ職員割引制度あり
・附属診療所診療費補助制度あり
・実務者研修割引制度など、資格取得支援制度あり
★園内で国家資格の受験対策講座も実施

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 京都

京都市伏見区醍醐上ノ山町11番地

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    もしくは 8:30~17:30

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 同和園
人事課 武内・大西
〒601-1371京都市伏見区醍醐上ノ山町11番地
TEL:075-571-0010 / FAX:075-571-0473
E-mail: d-saiyo@dowaen.jp
URL 【同和園公式ホームページ】https://dowaen.jp
E-MAIL d-saiyo@dowaen.jp
交通機関 ■京都市営地下鉄東西線「小野駅」より徒歩7分
■JR山科駅より、京阪バス「醍醐上ノ山町」より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 同和園

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 同和園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 同和園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 同和園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ