最終更新日:2025/4/25

(株)地域科学研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
大分県

仕事紹介記事

PHOTO
地域の課題は多岐にわたるため、スピード感も重要です。一つ一つに真摯に丁寧に取り組みながらも、アジャイル開発で現場の声にスピーディーに対応していきます。
PHOTO
マニュアルに沿った仕事を決められた時間いっぱいかけて行うのではなく、社員一人一人が、担当自治体を自立できる地域へと導く知識と考える力を求めています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●AIエンジニア/地域課題を解決するシステムの設計・開発、データサイエンティスト
●社会起業家/事業計画を立案し、入社後3年以内に地方で起業する
●DXコンサルタント営業/地域課題に気づき、解決案を企画提案する
●創生デザイナー/地域課題の具体的な解決を実践する
●持続可能な農業をしたい人/自ら農地を探し、持続可能な農業を実践する
●UI/UXデザイナー/お客様にとって使いやすいシステム・サービスの設計デザイン
●政策コンサルタント/効果的かつ持続可能な政策を立案する
●上級エンジニア/ネットワーク、セキュリティ、AI、の高度なシステムの設計・開発
●上級研究員/地域課題を数理モデル、情報統計力学を使って解決する研究決する研究

地域課題の解決とビジネスの両立は、明確な答えがない非常に難しい仕事です。
成功すればたくさんの感謝をいただけますが、その過程では厳しい壁にぶつかることも多々あります。

常に深く考え、常識にとらわれない発想力を持ち、自分の限界を超える努力を惜しまない人、
何度失敗しても立ち上がり、ビジネスを牽引できる人
本来の意味のワークライフバランスを大切にし、日々成長ができる人
データサイエンティストとして社会課題を解決したい人

そんな方のエントリーを歓迎します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    【必要添付書類】
    ・履歴書
    ・長文エッセイ「やりたいこと」(文字数・形式自由)
    ※入社してから、人生を通してなど内容は自由です。

  2. 履歴書、長文エッセイ

  3. オンライン適正テスト

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 職種別課題解決テスト

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーの際に、他コースも希望の旨をご記入ください
選考方法 書類選考、オンライン適性テスト、オンライン課題解決力テスト、面接(オンライン1回、本社での対面1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

博士後期課程修了

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費全額支給あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊が必要な方のみ宿泊費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(AIエンジニア)

(月給)283,000円

260,000円

23,000円

院了(AIエンジニア)

(月給)303,000円

280,000円

23,000円

博士(AIエンジニア)

(月給)333,000円

310,000円

23,000円

大卒(社会起業家、DXコンサルタント営業、創生デザイナー、UI/UXデザイナー)

(月給)263,000円

240,000円

23,000円

院了(社会起業家、DXコンサルタント営業、創生デザイナー、UI/UXデザイナー)

(月給)283,000円

260,000円

23,000円

博士(DXコンサルタント営業、創生デザイナー、UI/UXデザイナー)

(月給)313,000円

290,000円

23,000円

大卒(持続可能な農業をしたい人)

(月給)263,000円

240,000円

23,000円

院了(持続可能な農業をしたい人)

(月給)283,000円

260,000円

23,000円

院了(上級エンジニア)

(月給)353,000円

330,000円

23,000円

博士(上級エンジニア)

(月給)393,000円

370,000円

23,000円

博士後期課程修了もしくは在籍者(上級研究員)

(月給)383,000円

360,000円

23,000円

既卒者は最終学歴に準じた初任給になります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 院卒初任給モデル(AIエンジニア)
基本給)280,000円
交通費)3,000~15,000円(当社規定距離により支給)
住宅手当)3,000~10,000円(当社規定により支給)
奨学金返済(成長)サポート手当 10,000円
総支給額・・・296,000~315,000円
※所定労働時間外勤務については、上記に別途計上されます。

大卒初任給モデル(DXコンサルタント営業、創生デザイナー)
基本給)240,000円
交通費)3,000~15,000円(当社規定距離により支給)
住宅手当)3,000~10,000円(当社規定により支給)
奨学金返済サポート(成長)手当 10,000円
総支給額・・・256,000~275,000円
※所定労働時間外勤務については、上記に別途計上されます。
諸手当 技術者手当(システム開発技術者に支給)
資格手当(当社規定により支給)
通勤手当(当社規定により支給)
住宅手当(当社規定により支給)
奨学金返済サポート(成長手当)
扶養手当(当社規定により支給)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇(1時間から取得可)、特別休暇(永年勤務対象)夏季Eco休暇制度、ボランティア休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

有給休暇制度、退職金制度、社員旅行、子育て(子の看護等休暇制度)・介護支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都
  • 徳島
  • 香川
  • 福岡
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島
  • 沖縄

★鹿児島、熊本、大分、香川、徳島 積極採用!★

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (※うち休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
教育制度 (社内研修)

・新入社員研修
・フォローアップ研修(入社年次毎)
・リーダー(役職)研修
・毎月の個人面談・OJT
・成長シート
・4月、7月、9月、10月、12月 全体会議研修
・社員研修旅行

(外部研修)参加した研修の一部です。

・イタリア(ミラノ、フィレンツェ、ソロメオ、ローマ)視察研修
・Microsoft主催の「de:code」
・ Google Cloud Next Tokyo
・『自動運転システム構築塾』
・地域政策デザイナー養成講座
・【東洋大学PPPスクール】リカレント講座
・「営業の基本スキルと組織づくり」
・AI入門セミナー
・獣害対策入門編
・もっと使おうArcGISセミナー2017
・レゴブロックを使った創造性開発研修
・越前がにロボコン(視察)
・ビジネスに必要な契約の基礎知識
・広報基礎講座
・島根県海士町への地域活性化先進地視察 
・ TURNSツアー佐那河内村~ 
     村の暮らしとこれからの生業を考える2日間…など

問合せ先

問合せ先 大分県大分市東春日町1-1 NS大分ビル4F
TEL:097‐536‐0076
担当:HRソリューション 梅木
URL 当社のホームページも是非ご覧ください。
https://www.chklab.com/
E-MAIL saiyou@chklab.com
交通機関 大分駅より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)地域科学研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)地域科学研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)地域科学研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)地域科学研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。