最終更新日:2025/5/10

社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会(高齢者総合福祉施設 神の園)

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

中堅職員として成長する!

  • Y・T
  • 2013年入社
  • 追手門学院大学
  • 心理学部心理学科
  • 特養 笛竹1丁目ユニット 
  • 介護職員として、入居者の生活をサポートしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名特養 笛竹1丁目ユニット 

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容介護職員として、入居者の生活をサポートしています。

資格

介護福祉士(2017取得)


仕事のやりがい

 仕事の結果が見える形で現れます。自分たちの仕事の結果、入居者が笑顔を見せてくれるととても嬉しく思います。それが次の仕事へのモチベーションにもなります。


この施設に決めた理由

 私は福祉系の学部ではなかったので、福祉についてほとんど知識がない状態でした。
 でも興味があったので特別養護老人ホームの説明会には参加していたのですが、「ここで仕事がしたい!」と思えるような施設になかなか出会えませんでした。
 神の園の就職説明会に参加したときに、入居者の人権を尊重し、よりよい生活をしていただくためのさまざまな取り組みを知り、こういう施設で働きたいと感じました。1次面接の後には職場体験をさせてもらい、施設の方針がユニットでも活かされていることを知ることができました。現場の雰囲気も良かったのでこの施設にしようと決めました。


施設のアピール

 職員がしんどくならないように配慮してくれているので、とてもありがたいなと感じでいます。他にもいろいろありますが、とりあえず一度施設に来て話を聞いていただくことをオススメします。職員も入居者も穏やかな神の園の雰囲気を実感していただけると思います。


学生の皆さんに伝えていこと

仕事なのでしんどいことはありますが、やめたいと思ったことはありません。皆さんも就職に対して不安を感じていると思いますが、神の園ではその不安をなくしてくれるような環境があります。なので安心して神の園に来ていただきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会(高齢者総合福祉施設 神の園)の先輩情報