予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設備部
勤務地滋賀県
お客様から依頼(困りごと)を受け、一緒に考え、良いものができ喜んでもらえたときにやりがいを感じます。その積み重ねが実績となり会社に評価され給与として還元される実感がある。社会に必要なものを提供してお金をいただくという実感が強く、仕事をしていると実感できる。目に見えるものが完成するのでそれが何十年も残っていたり、自分の施工した設備で作られた商品が身近なところに販売されているのを見ると、「これ自分が作ったんだよ」と自慢できる仕事です。
建設業の会社で何社か話を聞いたとき、どこの会社もやっていることや会社の感じる雰囲気が同じような感じで決めかねていました。そんなときに中島工業の話を聞いて、他とは違う雰囲気や熱量を感じました。中小企業のアットホームさとフットワークの軽さを感じました。ここは他社とは何か違うぞと強く感じたのを覚えています。
ある新築現場の担当になった時(当時の上司10年目、私2年目、新入社員の3名)、上司が図面作成、私が現場担当、新入社員が補佐という人員で工事を収めることになりました。入社2年目で初めての新築現場で何もわからない中、社内では2年目の私が対応できるのか、あの現場は大丈夫かと心配されていた中、工程が上手くいかなかったりその他トラブルもありましたが、協力業者さんに助けてもらったりと最終的には素晴らしいものができあがりました。あの現場を収めたぞ!あいつはできるぞと社内で評価もしてもらえたことが非常にうれしかったのを覚えています。その建物が新大阪のど真ん中にあり、おそらく一生自分が作ったんだぞと自慢できるでしょうね。
自由なところ。自分の働き方次第で休みを調節し友達と遊ぶのも良し。色んな趣味のある社員も多いため一緒に遊びに行くのも良し。仕事をしっかりやっていれば勤務形態もコアタイムなしのフレックス制なので自由に働いてよし。また、ゴルフや釣り、ウインタースポーツなどいろいろな趣味を持っている社員が多く、ゴルフコンペや釣り大会、ゴーカート大会や仲間内での旅行など(もちろん自由参加)みんな遊ぶのが大好きです。ここはサークルの延長か?と入社して思いました(笑)
楽しそうな職場、やりがいのある仕事を探してください。この仕事は奥が深く何十年やっている先輩方でも毎日が初めてのことでいっぱいで飽き飽きしません。そういう仕事ですので1年目では何もわかりません。それがこの業界では普通です。わからないなりに考えそれが上手く評価された時嬉しくないですか?一生形に残るものの製作に関われるとしたら楽しくないですか。そんな雰囲気の会社、仕事を探してください。