最終更新日:2025/7/23

(株)アドテックエンジニアリング

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

当社の業務環境は

  • T.T
  • 2017年
  • 長岡工業高等専門学校
  • 電気電子システム工学科
  • 露光装置事業部 技術二部一課
  • 電気、基板設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名露光装置事業部 技術二部一課

  • 仕事内容電気、基板設計

現在の業務内容

現在、私は露光装置の内部に組み込まれる「基板」に関係する設計、評価を担当しています。
基板は装置動作の制御や各種ハード・ソフトとの通信、さらには内部の電源管理等…露光装置にとって必要不可欠となる非常に重要なものです。
装置に使われている基板は種類がとても多く、それぞれ役割も異なるため理解をするまでがとても大変です。
私も毎日新しい発見や疑問が出てきて、自分がまだまだなんだと痛感すると同時に、日々成長を感じることができています。


会社の雰囲気

私が普段業務を行っている場所は技術フロアという部屋です。
パソコンを置いたデスクがたくさん並んでいるようなところをイメージしてもらえれば分かりやすいと思います。
技術や開発等、部署単位である程度まとめて配置されていますが仕切りは無く、フロア内には専用の簡易打ち合わせスペース等もあるため部署を跨いだ意見交換なども行いやすい環境です。
フロアにいる方々もそれ以外の持ち場で業務をしている方も皆優しく、真摯に話を聞いてくれる方ばかりでとても頼もしい存在です。


学生へのメッセージ...

社会人になり、会社で仕事を行うようになるとどうしても学生の頃と比べて自分の時間が取れなくなってしまいます。
趣味に没頭する時間やまったりする時間は大切ですが、自分の時間を確保するために寝不足になるのは良くありません。
何よりも自分の体が第一優先です。
学生や就活生の皆さんも今から生活習慣を整えておくと良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドテックエンジニアリングの先輩情報