最終更新日:2025/4/29

三河商事(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 事務・管理系

地域に密着した会社

  • H.F
  • 2025年入社
  • 22歳
  • 日本福祉大学
  • 社会福祉学部
  • 総務部 総務課
  • 社内の環境整備や業務全体を支える幅広いサポート業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 不動産
  • 福祉サービス
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 総務課

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容社内の環境整備や業務全体を支える幅広いサポート業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

会議・打合せに必要な設備(会議室、プロジェクター等)の予約および手配業務をします

10:00~

健康啓発資料の作成および社内展開を行っています

11:00~

電話の一次受けや顧客からの問い合わせ対応を担当し、適切な部署への取次ぎをしています

13:00~

出金伝票・振替伝票の内容を会計システムへ正確に入力し、証憑との整合性を確認しています

16:00~

契約書の内容整理および一覧表の作成を行います

現在の仕事内容

社員が安心して働ける職場環境づくりを支えるため、社内の備品管理、回覧資料の作成、施設の維持、文書管理、来客・電話対応、社内イベントの運営など、会社全体を支える「縁の下の力持ち」として、幅広い業務を行っています。


今の仕事のやりがい

総務の仕事は、直接利益を生む業務ではありませんが、会社全体の土台を支える非常に重要な役割です。
「ありがとう」「助かったよ」といった社員の声や、スムーズな業務運営の一助となれた時に、大きなやりがいを感じることができます。
社内の困りごとを解決し、全員が気持ちよく働ける環境をつくることで、会社の成長を内側から支える充実感が得られる仕事です。


この会社に決めた理由

学生時代に地域福祉に興味があったため、地域に根付いたこの会社に魅力を感じました。
生まれ育ったこの土地のニーズに応え、還元していくことが出来ると思ったので就職することを決めました。


当面の目標

まだ分からないことが多く、一人では難しい業務もあるため、経験を積んで自信を持って作業を行えるように成長していきたいです。


将来の夢

まだ今は自分に任された仕事をこなすのに精一杯ですが、将来的には周りから頼られる人材になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 三河商事(株)の先輩情報