最終更新日:2025/4/29

三河商事(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 事務・管理系

地域に密着した安定した会社

  • O.G
  • 2024年
  • 24歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部建築学科
  • 設備事業部
  • 申請書類・会議資料作成、来客・電話応対

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設備事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容申請書類・会議資料作成、来客・電話応対

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業開始
まずはメールチェックを行います。
優先順位を決めて、社内資料CAD図面の作成をします。

13:00~

申請書類の作成をします。
現場に出ている人から頼み事をされることも多いので、
こまめにメールをチェックします。

17:30~

退社
残業は基本的にありません。
プライベートの時間も確保しやすいと思います。
子育て世代の方は時短勤務も利用できます。

現在の仕事内容

申請書類給排水図面の作成
会議・社内資料の作成
来客・電話応対


今の仕事のやりがい

頼まれた仕事を早く終えた際に営業担当の方から助かった言われるとやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

人々の生活に無くてはならないインフラ業界に興味を持ったからです。また地元企業に就職したいという思いもあり、地域密着型で創業60年を超える地域に根付いた事業展開に魅力を感じ、入社することを決めました。


当面の目標

電話応対をする際に会社の顔として、お客様や取引先の企業の方々に不快な思いをさせないような対応を心掛けたいです。まだ自分の業務で手一杯ですが、大学で学んだ知識を生かして、少しでも現場に行く方々のサポートができるようになりたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. 三河商事(株)の先輩情報