最終更新日:2025/4/26

(株)オンアンドオン

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
児童指導員(教員免許など)/保育士/心理士/療法士といった有資格の方だけでなく、大卒の関連学部卒の方など幅広く募集しております!気軽にエントリーください!
PHOTO
福祉事業部の石川です!長野、新潟、都内、関東、各エリアで若いスタッフが中心です!

募集コース

コース名
3つの職種で幅広く募集中
【福祉事業部】障害児童福祉/保育 こどもに関わるお仕事
【介護事業部】高齢者向けフィットネス
【治療院事業部】整骨院
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【福祉事業部】児童福祉こどもに関わるお仕事

・モンテッソリーなどで興味関心や創造力を養う療育を行います。
・知育的なカリキュラム、workshopを行います。
・子どもたちに対して
 どのような療育のプログラムを行うかを考えていきます。

■児童指導員(正社員)
※児童指導員任用資格・幼稚園教諭・教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士など、いづれかの資格取得見込みの方
※心理学部や心理学科卒業見込みの方、大学で心理学を学ばれた方、認定心理士の資格取得見込みの方
■保育士(正社員)
※保育士資格取得見込みの方
■PT/OT/ST(正社員)
※理学療法士/作業療法士/言語聴覚士資格取得見込みの方

配属職種2 【介護事業部】高齢者向けフィットネス

■スポーツインストラクター(正社員)
※資格不要です。
■機能訓練指導員(正社員)
※PTOTST、柔道整復師、鍼灸師資格取得見込みの方

配属職種3 【治療院事業部】

■柔道整復師・鍼灸師
※柔道整復師、鍼灸師資格取得見込みの方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 会社見学会

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

現地で、仕事を見学できる「会社見学会」を行います

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接・適性検査・会社見学会
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、ES、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込みの学生
・資格が無い方も積極的に選考歓迎です

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 福祉事業部40名(関東エリア20名/長野エリア10名/新潟エリア10名)
介護事業部4名
治療院事業部15名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

社内研修ご紹介 ※もちろん事前知識は無くてOK。手厚い!という事が分かってもらえればOKです

・「ヴィンランド2」の理解と活用方法
・放課後等デイサービスにおける「危機管理」研修
・「S-M社会生活能力検査」の理解と活用方法
・「KIDS」の理解と活用方法
・「アンガーマネジメント研修」
・「コミュニケーション研修」 などなど
資格取得支援制度 業務の一環として取得可能な資格や、取得による「お祝い金制度」など複数あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【関東】<福祉事業部>教員免許/児童指導員/保育士/PT・OT・ST

(月給)300,000円

201,000円

99,000円

【関東】<福祉事業部>無資格者

(月給)218,826円

201,000円

17,826円

【長野】<福祉事業部>無資格者

(月給)186,646円

172,000円

14,646円

【新潟】<福祉事業部>無資格者

(月給)186,646円

172,000円

14,646円

【関東】<治療院事業部>鍼灸師

(月給)186,646円

172,000円

14,646円

【関東】<介護事業部>機能訓練指導員

(月給)260,000円

201,000円

59,000円

【関東】<介護事業部>教員免許/スポーツインストラクター

(月給)260,000円

201,000円

59,000円

【長野】<福祉事業部>教員免許/児童指導員/保育士/PT・OT・ST

(月給)260,000円

201,000円

59,000円

【新潟】<福祉事業部>教員免許/児童指導員/保育士/PT・OT・ST

(月給)230,000円

201,000円

29,000円

固定残業手当: 15,820円(10時間相当)
※固定残業時間を超過した場合は、別途支給致します。

【有資格者(無資格者以外)共通】
役職手当(一律): 37,012円

※募集職において、【長野】【新潟】で書かれてないものについては
関東のみの募集となります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業手当: 15,820円(10時間相当)
※固定残業時間を超過した場合は、別途支給致します。

諸手当 ・職位手当
・住宅手当(1万円)
長野エリア・新潟エリアは5千円
・交通費(上限3万円)
※住宅手当か交通費支給かを支給
昇給 年二回
賞与 年二回(業績連動)
休日休暇 【福祉・介護・治療院事業部】
週休2日制(シフト制)

【業務推進サポート部】
土日休み

【全社共通】
・年末年始休暇
・年間休日選択制(107日、115日、125日)
・記念日休暇
・有給休暇(初年度10日付与)
・結婚休暇(5日間)
・産前産後休暇、育児休暇、
・介護休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 完備
・資格取得支援制度
・確定拠出型年金

▼永年勤続賞
・5年=3万円/10年=5万円/15年=7万円/20年=10万円

▼移動関連
・上京支援制度(上限20万円)
・異動時転居支援制度(上限20万円+仲介手数料割引制度)

▼社員割引制度
・グループ整骨院での治療が30%引きで利用可能
・弊社保育園利用料無料
・福利厚生施設「セラヴィリゾート」の利用割引

▼企業内保育園完備!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 長野

転居を伴うエリア異動はありません。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    勤務時間は配属先により異なりますが、8時間労働となります。

福祉事業:仕事内容 ・ワークスキルの習得を目的としたプログラムの作成、提案、実施
・利用者さんのサポート
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務
 など

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-8621(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「0800-600-8621」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。

画像からAIがピックアップ

(株)オンアンドオン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オンアンドオンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オンアンドオンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オンアンドオンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ