最終更新日:2025/4/26

(株)オンアンドオン

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円(2024年1月1日時点)
売上高
規定により非公開
従業員
300名(2024年4月1日時点)
募集人数
51~100名

髪色カラーほぼ自由!ネイルもOK!アナタらしさを大切に!!初任給最大30万円も!児童指導員・保育士・心理士など。休日数も125日まで選べます!

  • 積極的に受付中

有資格者も無資格者も積極募集★好待遇!現在、毎週~週2回説明会を開催しております!! (2025/03/11更新)

伝言板画像

・無資格でも積極的に選考中です!
・こどもやスポーツに興味ある方!
・年間休日も選べる
・エリア限定採用!
・既卒者もOKです!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【放課後等デイサービス・企業主導型保育園】いつも子供たちの元気な声でいっぱいです
PHOTO
【地域密着型通所介護施設】を運営。健康寿命を延ばし、高齢化社会を元気に活躍してもらえる未来へ導きます

オンアンドオングループ創業の想い

PHOTO

「地球上全ての人を健康にする」をビジョンとし、心と身体の健康に関する社会問題を解決する会社であり続けたい

杉並区荻窪の小さな整骨院から弊社はスタートしました。

オンアンドオンとは【こつこつと積み重ねる】という意味があります。
また同時に、この会社に勤務する皆さんと喜び・幸せを共有し、自己成長、自己実現し、関わる人達を幸せにしていくための会社です。

弊社には鍼灸整骨院を運営する【治療院事業部】・地域密着型通所介護施設を運営する【介護事業部】・放課後等デイサービスや企業主導型保育園を運営する【福祉事業部】がございます。

全ての事業で《健康》をテーマに掲げ、人の一生をサポートできるような会社作りを行っています!

創業の心を忘れずに、これからもこつこつ積み重ね、堅実な会社運営を行っていきます。
「施設に来てくれる子どもたち、親御様、患者様、ご利用者様、全ての方々の喜びや幸せが、私達とその家族の喜び・幸せに繋がっていく」…そんな会社を創りたいと念じています。
代表取締役社長 今井誠哉

会社データ

プロフィール

私たちが目指すところは【人の一生涯をサポートする会社】であること!!
ゆりかごから墓場までをテーマとし、乳児・幼児/障碍児童/スポーツ/高齢者など様々な分野でサポートを行っています!!

●オンアンドオンの魅力
間違いなく【人財】です。
私たちは働く仲間を大切にしています。
1人ひとりが経営者という意識を持ちながら、会社経営を行っています!

●オンアンドオングループのひと味違う!!
1:チャンスが多い会社です!
弊社の社員平均年齢は37歳!若い社員が多く在籍しています。
チャレンジ精神を大切にし、やる気次第では2年で施設長になっている社員も在籍しています。
心配を恐れず、「やってみて」を大切にしている会社です。

●健康経営優良法人2024に認定されました!
経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。当社も選ばれました!


2:有給取得率85%
弊社はライフワークバランスを大切にしています。
業務は時間内で行い、自分のプライベートの時間もしっかりと確保していきます。
そのため、有給取得率は85%と高い水準を維持しています。

3:社員が働きやすい環境作り
産休・育休からの復職率は100%です!(多くの社員が育休を取得しています!)
ライフステージが変化しても、長く働くことが出来る環境を整備しています。
産休・育休制度、時短勤務、企業主導型保育園利用料無料など様々な福利厚生を用意しています。

4:資格取得支援制度
オンアンドオンは学び続けることを忘れません!
弊社の展開している事業はどんどん変化し続けていく業界です。
時代に取り残されないよう、事業に必要な資格を取得する方を応援する制度を設けています。

5:企業内転職可能
弊社は3つの事業部を希望に合わせて異動が可能です!
知識や経験を広げるため、多くの社員が事業部異動を行っています。


事業内容
【福祉事業部】
東京都、神奈川県、長野県、新潟県に26店舗展開

【介護事業部】
東京都杉並区、三鷹市に2店舗展開

これからも様々なエリアへの展開を進めて行きます!

<オンアンドオンへ入社した先輩たちが検索したキーワード>
#福祉サービス #幼稚園 #保育園 #教育 #フィットネスクラブ #保育士 #スポーツインストラクター #心理士 #企業主導型保育園 #地域密着型 #高齢化社会 #自己成長 #自己実現 #鍼灸整骨院 #介護施設 #健康 #福利厚生充実 #若手が活躍 #研修制度 #IT #アパレル #インターン #ゲーム #スポーツ #ブライダル #ホテル #マーケティング #音楽 #化粧品 #学校法人 #銀行 #空港 #経理 #広告 #航空 #事務 #事務職 #出版 #商社 #食品 #製薬 #大学 #不動産 #旅行#児童福祉 #障害福祉 #福祉 #療育 児童発達支援 #放課後デイ #特性 #

PHOTO

弊社の魅力は何と言っても【人財】です。皆人と関わることが大好きな社員ばかりです!

本社郵便番号 151-0071
本社所在地 渋谷区本町1-7-5 初台村上ビル9F
電話番号 0800-600-8621
創業 24年
設立 2000年7月14日
資本金 1,000万円(2024年1月1日時点)
従業員 300名(2024年4月1日時点)
売上高 規定により非公開
事業所 【福祉事業部】

▼神奈川県 11店舗
はぴねす柿生第2教室 川崎市麻生区片平3-11-1
はぴねす柿生    川崎市麻生区上麻生5-38-7 東和サープラス
はぴねすスタディ柿生 川崎市麻生区上麻生5-38-7 東和サープラス
TODAY is New Life柿生 川崎市麻生区上麻生5-38-7 東和サープラス
はぴねすスタディ王禅寺 川崎市麻生区下麻生2-35-10
はぴねす宮前 川崎市宮前区水沢3-4-19
はぴねすぷらす幸 川崎市幸区塚越3-133-7
TODAY is New Life宮前平 神奈川県川崎市宮前区宮前平1-4-142ステージオーシー宮前平 B1
はぴねすジョブ読売ランド前 神奈川県川崎市多摩区西生田2-14-21
TODAY読売ランド前 神奈川県川崎市多摩区西生田2-14-21 New★ 
はぴねす黒川    神奈川県川崎市麻生区黒川3-1-1 セントリビエ New★ 

▼東京都 3店舗
はぴねす烏山(放課後等) 東京都世田谷区南烏山6-6-7
TODAY is New Life烏山   東京都世田谷区南烏山6-6-7
まどみ保育園    東京都三鷹市上連雀1-1-3 三鷹明星パレス 1F

▼長野県 7店舗
はぴねす若里 長野県長野市若里4-12-24 荒木ビル
はぴねすジョブ若里 長野県長野市若里4-12-24 荒木ビル
はぴねす東和田 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗
TODAY is New Life東和田 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗
はぴねすジョブ若槻 長野県長野市若槻東条541-2 フカサワビル2階
はぴねすスタディ若槻 長野県長野市若槻東条541-2 カサワビル2階
相談支援センターはぴねす 長野県長野市若里4-12-24 荒木ビル

▼新潟県 5店舗
はぴねす古正寺 新潟県長岡市古正寺3-92 ADI古正寺店舗
はぴねすスタディ古正寺 新潟県長岡市古正寺3-92 ADI古正寺店舗
TODAY is New Life古正寺 新潟県長岡市古正寺3-92 ADI古正寺店舗
はぴねすジョブ古正寺 新潟県長岡市古正寺3-125 0258-86-5438
生活介護 カドル新町新潟県長岡市新町3-3-60

【介護事業部】
楽々ウォークたんぽぽ 東京都杉並区和泉3-32-4Nコート1階
リビングホームたんぽぽ 東京都杉並区高円寺北2-24-16滝澤ビル1階
今後計画している新規事業 就労移行支援B型
重心型放課後等デイサービス
訪問看護
小児発達外来クリニック
訪問マッサージ
日中一時支援事業
訪問看護(長野・新潟・関東)
相談支援事業所(新潟)
児童発達支援センター
ショートステイ
農業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (35名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修や新人研修
毎週1回のイノベーション研修
月1回の全社研修





自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして社会が認めた資格
(運転免許・社会福祉主事任用資格・保育士)の取得費用補填
メンター制度 制度あり
定期的な個別MTGの実施
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1度、PRS(PaformanceReview)により、キャリア等についての上司との面談。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京成徳大学
<大学>
旭川大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、神奈川大学、川村学園女子大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、信州大学、上越教育大学、清泉女学院大学、宝塚医療大学、玉川大学、帝京平成大学、帝京大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京女子体育大学、東京保健医療専門職大学、東京未来大学、東北福祉大学、東洋英和女学院大学、長岡大学、長野大学、長野県立大学、新潟医療福祉大学、新潟青陵大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、白鴎大学、法政大学、松本大学、身延山大学、明治大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、了徳寺大学、和洋女子大学、田園調布学園大学、東北芸術工科大学、新潟薬科大学、東京音楽大学、桐蔭横浜大学、埼玉学園大学、北翔大学、津田塾大学、駿河台大学、東北文化学園大学、目白大学、神戸学院大学、名古屋学芸大学、聖徳大学、立正大学、杏林大学、明治学院大学、武蔵野大学、鶴見大学、東京福祉大学、筑紫女学園大学
<短大・高専・専門学校>
仙台赤門医療専門学校、飯田女子短期大学、育英短期大学、和泉短期大学、上田女子短期大学、関東鍼灸専門学校、呉竹医療専門学校、国際こども・福祉カレッジ、さいたま柔整専門学校、彰栄保育福祉専門学校、信州スポーツ医療福祉専門学校、信州リハビリテーション専門学校、新宿医療専門学校、清泉女学院短期大学、晴陵リハビリテーション学院、洗足こども短期大学、帝京短期大学、東京呉竹医療専門学校、東京医療福祉専門学校、長岡こども・医療・介護専門学校、長岡こども福祉カレッジ、長野女子短期大学、新潟薬科大学附属医療技術専門学校、新潟青陵大学短期大学部、日本医療専門学校、日本工学院八王子専門学校、松本短期大学、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、千葉経済大学短期大学部、小田原短期大学、札幌スポーツ&メディカル専門学校、佐久大学信州短期大学部、京都医健専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒   11名   17名   28名
院卒    1名   1名   _名
専門卒  15名   23名  13名
高専卒    1名   _名   _名
短大卒   _名   _名   _名 
既卒   _名   _名   _名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 15 30 45
    2024年 15 26 41
    2023年 10 18 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 45 0 100%
    2024年 41 0 100%
    2023年 28 3 89.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86976/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オンアンドオン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オンアンドオンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オンアンドオンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オンアンドオンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オンアンドオンの会社概要