予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経理部
会社の収入と支出について、過去の動きの把握と今後の予測を立て、資金を管理することで収支の過不足の調整を行っています。資金は「会社の血液」と例えられるほど経営にあたって必要不可欠であり、どれだけ売上があろうと資金が枯渇すると事業が回らなくなってしまいます。ですので、会社全体のお金の動きに気を配り、安定した事業の継続を実現させることが私の仕事です。「経理部」と聞くと地味な事務作業を延々とやっているイメージを持たれるかもしれません。しかし、実際は業務内容が経営に大きな影響を及ぼすだけでなく、自分の決定が会社を動かしている実感があり、やりがいと面白さを日々感じながら仕事をすることができます。
経理部に配属となって1年目、グループ会社の決算とその報告を担当しました。当然決算業務など知る由もなく、過去のデータを参照しながら一つ一つ進めていくのは大変でしたが、周囲に協力してもらいどうにか資料を完成させられました。以前に別の案件でお得意先様に発表をした際、先方からの質問に回答できず先輩社員に助けていただいた過去があったため、相当な意気込みで決算報告に臨んだことを覚えています。結果無事に終えることができ、大きな達成感を得られただけでなく、以降の仕事に自信を持てるようになりました。配属当時、簿記の知識すら無かった私が決算をやり遂げるまで付き添ってくれた周りの方々の温かさに感銘を受け、思いやりを第一に仕事をするのが私のモットーとなっています。
「大学で学んだ知識を活かしたい」、「人々の生活の根底を支える仕事がしたい」、この2つを軸にして食品業界を中心に就職活動を進めていました。様々な企業を調べていく中で日本コーンスターチに出会い、でん粉の多様性に驚きを覚えるとともに、経済における重要度の高さに魅了されました。また、社員と話をしているうちに自然と職場の雰囲気の良さが伝わり、これほど自分の軸とマッチする企業はないと思うようになり、面接を重ねるごとに志望度が増していきました。会社説明会から最終面接まで、志望者一人一人を大切にしてくれていると感じたため、他社の内定を断り入社を決意しました。先輩や同僚の方にも恵まれ、入社して良かったと日々感じています。