最終更新日:2025/4/28

(株)トレーダー【ぐるぐる大帝国】

  • 正社員

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 販売・サービス系

1年目でも責任者になれるチャンスがある

  • 池上翔陽
  • 2024年入社
  • 山口大学
  • 理学部地球圏システム科学科
  • アミューズ事業部
  • 企画、対応、景品の発注、管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名アミューズ事業部

  • 仕事内容企画、対応、景品の発注、管理

どんな就職活動をしていたか

人を盛り上げたり、楽しませる仕事をしたいと思っていたので、アミューズメントを軸に就活を進めていました。もともと理系の学科に進学していましたが、研究職は性に合わず、それ以外の進路を模索していました。大学での学びは勉学のみならず、人との関わりあいやバイト・サークル活動といった課外活動の経験も考慮しながら探していました。そういった活動経験を振り返ったときに人を喜ばせる仕事がしたいと思うようになり、アミューズメント施設のようなお客様を楽しませる職場を探していました。就職場所よりも会社の経営理念、掲げている目標といったどういう働き方を目指しているのかも視野に入れていました。働く場所がお客様や社員を大切にするような人を思いやる職場で働きたいとも思っていたので、社風の面は特に気にしていました。企業説明会で会社のことについて説明されている社員の方の雰囲気や内容から受けた印象を指標として判断していました。これから就職活動を行われる方は何を就職先を探す指標とするのかは大切にしていただきたいと思います。


トレーダーに決めた理由

この会社に入社しようと思った理由は、人を大切にするという経営理念に魅かれたのと扱っているジャンルが好きな分野だったからです。この経営理念の意味としては自分以外の人、お客様、ともに働く社員、関わってくれる業者の方などの人達のために行動し、巡り巡って自分にも思いやりが還元されるといった思想になります。人を思いやり行動すること心掛けている社風に魅かれ、入社したいと思いました。実際の社内も先輩社員含め明るく気楽に相談できる方ばかりなので、緊張せず接することができるのも魅力の1つです。扱っている商材も私が好きなジャンルであったのも決め手になりました。トレーダーは多種多様なジャンルを扱っているため、好きなものや自分が知らないジャンルの商材にも出会うことができ、新しい発見ができるのも働いて楽しそうだと感じた要素になりました。実際に売り場に訪れた時もお店の賑やかさや、社員の方も楽しそうに働いている姿を見て、ここでなら働き続けられるという思いが強まり入社しようと思いました。


入社前と入社後のギャップ

入社前はアミューズメントがどういった仕事をされているのか、想像もできず、そこまで忙しいというイメージがありませんでした。実際に働いてみると売り場の対応や裏での業務作業があり、思っていた以上に忙しい日々を送っています。ただ、そういった苦労が売り上げやお客様の喜ぶ姿として評価されるので、頑張って良かったと思えます。お客様が売り場で遊ばれているときに、景品を獲得されて喜んでいる姿や『景品が取りやすい』とお声をもらい、そういったお客様が満足される姿を見ると頑張って良かったと心から思うことができます。また、新しい景品を入荷して売り場にお出しするときも今までとは違う設定を行う必要もあるので、常に新しいことに挑戦できる場があるのが働いていてやりがいを感じます。また、社内のメンバーや他店と関わる機会はあまりないのかなと思っていましたが、社内にはサークル活動があり、社員同士でBBQや登山、ボウリングなどを楽しむ機会もあるためこういった課外活動を通して交流ができたのも驚きがありました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トレーダー【ぐるぐる大帝国】の先輩情報