最終更新日:2025/4/28

(株)ミライト・ワン・システムズ 【ミライト・ワン グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 技術・研究系

未来を創造し続けるmss

  • M.M
  • 2024年入社
  • 神戸女子大学
  • 家政学部 家政学科
  • テレコム事業本部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名テレコム事業本部

現在の仕事内容を教えてください。

私は今、皆さんにとっても身近なライフラインのシステム開発を行っています。主な仕事内容は設計から構築、試験までです。私はIT業界は未経験だったため4月から3ヶ月間取り組んだ技術演習を通してIT技術の基礎を身につけました。配属後は、案件に従事し様々なツールを使用しながらシステム開発を行っていますが、わからないところも沢山あり先輩方に質問をしながら作業をしています。また、IT技術だけでなく毎週行っている進捗報告では自分自身の状況を把握し、報告をすることで言語化スキルも高め幅広い技術向上に繋げています。


志望動機・入社のきっかけはなんですか?

入社のきっかけの一つにIT業界への挑戦や将来性、自分のスキルとして得て、仕事をしたいという思いがありました。実際に、入社して今まで自分自身が持っていなかったスキルを得ることもできました。また、スキルを得るだけでなく得たITスキルを伸ばしていくこともできると感じています。他にも、入社のきかっけはスキル面だけではなく、ワークライフバランスの重要性もありました。実際に、入社して仕事がきかっけでプライベートが充実したことや、休日に旅行をしたりとワークライフバランスを充実させることができています。


仕事で嬉しかったことは?

仕事でうれしかったことは日々、新しいことに挑戦できていることです。私はITについては未経験でした。だからこそ、毎日が新しい学びばかりで刺激を受ける日々です。その中でも一番うれしい瞬間は、システム開発において思い通りにシステムが動作をしたときです。新しい技術を身につけるにあたって、難しさはもちろんありますがミライト・ワン・システムズに入社したからこそ身についた技術がたくさんあります。先輩方や同期に助けていただきながら完成に向けて進める過程は自分自身の糧になり嬉しさともなります。


ミライト・ワン・システムズの雰囲気はどうですか?

ミライト・ワン・システムズは沢山コミュニケーションをとることができる職場です。コミュニケーションといっても様々です。作業内容の質問や相談、他愛もない話など様々な会話を通して、コミュニケーションの輪が広がり和やかな雰囲気を感じることができます。分からないところがあれば抱え込まず、些細なことでも相談や質問ができる環境があるため自分自身の成長に繋げることもできます。また、挑戦する環境は十分にあると思います。資格取得など積極的に実施し自らの技術として得ることができる環境です。


就活生の皆様へメッセージをお願いします!

就職活動は人生の中でも沢山自分と向き合うことができる時間です。就職活動時には自分のことを知りすぎて逃げたくなることがあるかもしれません。私自身も沢山悩み、自問自答も沢山しました。就職活動の軸って?と感じることがあると思います。小さなことでも大きなことでも軸を持っていることがきっかけとして、意外な所から何か掴めることがあります。私は就職活動の軸の一つに「挑戦したい」気持ちを持っていました。この軸をもってミライト・ワン・システムズを選んだからこそ、現在は今までにない新しい経験ができています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミライト・ワン・システムズ 【ミライト・ワン グループ】の先輩情報