最終更新日:2025/4/25

(株)ウヌマ地域総研

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
秋田県
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 事務・管理系

各部署と連携し社会インフラを支える

  • A.M
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 北海学園大学
  • 経営学部経営情報学科 卒業
  • 経営管理室

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名経営管理室

  • 勤務地秋田県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
デスクの拭き掃除や備品補充、朝礼の準備を行っています。

9:00~

朝礼

9:30~

スケジュール確認や郵便物の受付・配布。
自分の業務と並行して電話応対や来客対応を行います。

12:00~

昼食は持参したお弁当を食べています。

13:00~

資料作成や各種事務作業。

17:00~

ゴミ捨て(週2回)
同期と協力して行うため、コミュニケーションを図ることができるリフレッシュ時間にもなっています。

17:45~

退社

現在の仕事内容

庶務、経理、労務関係の仕事をしています。
電話・来客対応、郵便物受付・配布、備品・機器等の発注・管理、経費受付など多岐に渡り、事業部との連携を大切にしながら業務を行っています。また、労務については毎月社会保険労務士の方の勉強会に参加し、専門知識の習得に励んでいます。


今の仕事のやりがい

業務の習得を実感できたときです。現在は上司の指導の下業務を行っており、教えていただいた業務についてマニュアルを作成しながら習得に励んでいます。自分で考えて業務を一連の流れで遂行できた時には強くやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

近年災害が頻発化しており、生活に必要不可欠である社会インフラを支える仕事に興味を持ったからです。また、説明会で出会った社員の人柄や雰囲気が自分に合っていると感じたことが理由です。


当面の目標

一人でこなせる仕事を増やしつつ、精度も上げていくことです。分からないことを聞くことも大切ですが、まずは自分で調べて考え、確認作業を徹底するよう心掛けています。


将来の夢

シンガポール旅行


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウヌマ地域総研の先輩情報