予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
遺跡発掘調査現場での調査、図面の作成、報告書の作成、内業整理作業、発掘調査全般を主に行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
■会社説明会対面ver.では、実際にオフィスを見学でき、働いている社員の雰囲気も知ることが出来ます!さらには、建設業の生産性向上を目指す弊社開発のMRソリューション「Holostruction」の体験も!■適性検査SPI(オンライン受験)
◆入社時期2026年4月◆募集対象・2026年3月卒業予定者・既卒者:卒業後 概ね3年以内の方
埋蔵文化財発掘調査員<大学院卒>
(月給)260,000円
225,000円
35,000円
埋蔵文化財発掘調査員<大卒>
(月給)250,000円
215,000円
埋蔵文化財発掘調査員<短大卒>
(月給)240,000円
205,000円
埋蔵文化財発掘調査員<専門卒>
埋蔵文化財発掘調査員<高専卒>
※2026年4月 予定額※既卒も同じ金額です。◆手当諸手当一律:35,000円(現場手当)
期間:6ヶ月労働条件:変更なし
<2023年度実績>1ヶ月あたりの平均残業時間1.4時間
◆社会保険完備健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険<労災>◆メンター制度新入社員一人につき必ず一名、年の近い先輩社員がメンターとしてつき、二人三脚で仕事に向き合います!◆研修入社後約2週間の「新入社員研修」と、数か月おきに「フォローアップ研修」を実施!新入社員研修では、弊社の文化・考え方はもちろん、ビジネスマナー、社内制度、現場の基礎知識も体験型で学びます。研修では、同期である仲間の結びつきが強化される他、講師として年齢の近い先輩社員もつくので、困ったときに相談しやすい先輩後輩関係が構築されます!◆キャリアコンサルティング制度月に一回、上司とキャリアアップ面談があります。自分が不安に感じているところ、今後キャリアアップしていくために何が必要か など相談できる時間です。◆資格報奨金制度・最大70万円!◆表彰制度・永年勤続表彰・ベストチームワーク賞・優秀技術者賞・社長賞 など◆iDeCo+の運用iDeCo+とは...個人が加入するiDeCoに会社が掛け金を上乗せする仕組み希望制で、iDeCo+に加入可能!最大20,000円上乗せ!将来の資産形成を会社がサポートいたします!
※喫煙専用スペースあり<禁煙手当制度あり>・月2,000円・条件:禁煙宣言をした非喫煙者であること
【変更の範囲】その他、会社の定める工事現場、現場事務所への出張あり※転勤なし