最終更新日:2025/4/23

(株)ペイロール

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 専門系
  • IT系

若手から思いっきり挑戦を。

  • 古佐原 光大
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 埼玉大学
  • 教育学部
  • 運用デザイン部
  • コンサルティング

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名運用デザイン部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容コンサルティング

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:30~

業務開始
フレックス勤務のため、固定の出社時間はありませんが、だいたい9時半ごろに出社しています。
朝は比較的落ち着いているのでお客さんから来ているメールやチャットを確認したり、その日にやるタスクを整理したりします。

10:30~

メンバーのタスク管理
毎日メンバーとその日のタスクについてMTGしています。MTGはコミュニケーションの場でもあるので、ざっくばらんに困りごとや課題がないか確認しながら、進捗に遅れないように業務を整理しています。

12:00~

昼食
仲のいい同期と一緒によくランチに行っています。

13:00~

お客様とMTG
自分が担当しているお客様とMTGをします。繁閑差はありますが、平均週1~2程度でMTGしています。

15:00~

お客様とのMTGの振り返り
MTGをした後は、議事録をまとめたり、お客様の宿題事項を整理したりなどMTGの振り返りをします。

17:00~

次回のMTG準備
MTGの結果を踏まえて次回のMTGの準備をします。時にはメンバーのサポートとして別のお客様の提案資料の作成などを手伝うこともあります。

18:30~

退勤
ある程度その日のタスクの目途が立ったら、翌日の予定を確認して退勤します。
時には仲の良い同期や先輩とそのまま飲みに行くこともあります。

現在の仕事内容

P3システムの導入に向けて、お客様の要件をヒアリングしたり、システム導入に向けて人事様の業務改善できる部分を提案したりする仕事をしています。また、現状の人事業務の中での困りごとや悩み事を聞きながら、どんなことがシステムでできるかを一緒に考える仕事をしています。


今の仕事のやりがい

お客様が何10年と築き上げた人事業務を改革していくことは簡単なことではありません。
それでも、お客様の声に耳を傾け、一緒に考えることで、結果的に人事様の業務負担が減ったという声が聞けたときは一番やりがいを感じました。

私たちの仕事は、結果が目で見えるような仕事ではありませんが、それでも古佐原さんが担当者でよかったと言ってもらえるように日々チャレンジを続けています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ペイロールの先輩情報