最終更新日:2025/4/23

(株)エネサンス関東

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 電力
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後に取得できる国家資格で、点検作業。最新の検査機器を使用したハイレベルの保安管理で地域の皆さんの「あたりまえにあったかいくらし」を守ります!
PHOTO
外回りから戻ったら、見積の作成や打合せ。住宅設備のカタログを確認したり、価格の相談をしたり。ノートPCとスマートフォンが支給されているので現場への直行直帰も可能!

募集コース

コース名
総合職
※経営幹部へのキャリアアップが可能な職群です。
※関東以外での募集は、グループ各社の専用ページへ
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 BtoC 直売営業

直接販売をおこなっているご家庭や、不動産オーナー・管理会社へのルート営業がメイン。具体的には保安点検や、ガス関連器具・リフォームの提案などをおこないます。

配属職種2 BtoB 卸売営業

ガス事業を行っている、地域のガス販売店様へガスや関連商材、配送(物流)を卸販売する営業です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 人事面接(個人)

  6. 役員面接(個人)

  7. 内々定

会社説明会にて、若手先輩社員との交流あり!

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 WEB適性検査/面接(対面の個人面接複数回)

もしエネサンスに入社したらどんな仕事をするのだろう?

エネサンスの会社説明会から始まる選考プロセスでは、みなさんと真正面から向き合い、真のマッチングが図れる機会を創りたいと思っています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

グループワーク選考では、営業部門の社員の仕事を疑似体験していただきます。

提出書類 採用システムのWEBエントリーシート(写真添付)
成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(選考には関係いたしません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

※文系・理系問わず、応募を受け付けております。
※既卒者3年以内の方が対象です。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職15名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

関東エリア内限定
※関東エリア以外へ出向するグループ総合職へは、管理職クラス以上でコース選択可能です。

選考会場 【会社説明会/グループワーク/面接】
エネサンス関東本社:JR浜松町駅より徒歩3分、都営大江戸線大門駅より徒歩3分

※上記会場から変更になる場合がございます

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)227,000円

227,000円

大学院卒

(月給)227,000円

227,000円

「詳細」
ライフプラン支援金含む
※老後資金形成のための福利厚生制度の一つ。
任意の金額を確定拠出年金に拠出することが出来ます。

「補足」
残業代は1分単位の実績に基づき、別途支給されます。
借上げ社宅制度で、基本給とは別に家賃の8割が毎月補助されます。
2021年・2022年・2023年ベースアップ実績あり

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 227,000円
※残業代は1分単位で別途支給
諸手当 ・資格者専任手当(3,000円~10,000円)
・住宅手当(20,000円~35,000円)
・単身赴任手当(50,000円)
・時間外手当
・休日出勤手当
・代休手当
・深夜残業手当
・待機手当
・通勤手当
・帰宅手当(単身赴任者は毎月支給)
・特殊作業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)

2024年実績約4.80ヶ月分⇒年間賞与 約109万円
年間休日数 120日
休日休暇 休日 週休2日制
   土日祝日、年末年始休日
   創立記念日、年末年始休暇、夏季休日
   ※配属先によって、自宅待機当番・振替休日有

休暇 ● 年次有給休暇
     最大年20日
     ※取得促進のため、「夏期連続有給休暇取得推奨期間」
     「有給休暇取得奨励日」「アニバーサリー休暇」
     「プラスワン休暇」を設けています。

   ● 特別有給休暇(介護休暇・子の看護休暇・妻の出産休暇など)
     慶弔休暇(本人や家族の結婚休暇・忌引休暇など)
     産前産後休暇
     業務外傷病休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生

● 各社社会保険完備
● 選択制DC制度
● 退職金制度・退職年金制度
● 育児・介護休業制度
● 資格取得補助制度
● 福利厚生サービス制度(WELBOX)

★ 借上社宅制度
  管理会社と会社が社宅の賃貸契約を行う。
  家賃の80%を会社が負担(自己負担20%)
  ≪モデルケース≫
  家賃9万円/東京都23区内/一人暮らし⇒毎月72000円の補助
  ※地域ごとに家賃上限は異なります

★ 社有車・スマートフォン・ノートPC等の貸与
  本社以外に配属された場合、一人一台社有車が貸与されます。
  ガソリン代や駐車場代はもちろん、社有車での通勤が可能!
  通勤時間のストレスを大幅削減できます(通勤時間=約10分)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

※勤務時間中禁煙
※拠点によっては屋外喫煙専用スペースあり

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

群馬事業所、前橋営業所、太田営業所、栃木事業所、日光事業所、上尾事業所、深谷事業所、熊谷営業所、埼玉営業所、西東京事業所、飯能営業所、八王子営業所、鹿嶋事業所、茨城営業所、柏事業所、市原事業所、千葉営業所、成田営業所、東京事業所、横浜営業所、藤沢事業所、座間事業所、秦野営業所、本社(港区)
※将来的には、全国のグループ会社内へ出向の可能性あり。

勤務時間
  • <フレックスタイム制度>
    標準勤務時間 9:00~18:00 (休憩60分/標準勤務時間 8時間)
    コアタイム  11:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒105-0022
東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング
(株)エネサンス関東 新卒採用担当
URL https://www.enessance.co.jp/kanto/
E-MAIL (株)エネサンス関東採用担当
ekt-saiyo@enessance.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)エネサンス関東

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エネサンス関東の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エネサンス関東を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ