最終更新日:2025/5/13

(株)チャーム・ケア・コーポレーション【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 不動産
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 管理・経営系
  • 医療・福祉系

何事にも挑戦し、行動する向上心。

  • 小野 慈英
  • 2022
  • 24歳
  • 日本大学
  • 生産工学部・マネジメント工学科
  • チャームプレミア山手町
  • トイレ介助、食事介助などご入居者様の生活をサポートする事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 不動産
  • 福祉サービス
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名チャームプレミア山手町

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容トイレ介助、食事介助などご入居者様の生活をサポートする事

現在の仕事内容

"ご入居者様の生活のお手伝いをすることです。ご入居者様目線で考え、ご要望に添ったサポートをしていき、笑顔で生活して頂けるように心掛けています。


今の仕事のやりがい

今1番やりがいを感じる時は、生活のサポートやお話をする上で、ご入居者様の笑顔が見られた時です。ご入居者様、お一人お一人のご要望に添った接し方を見つけることはとても難しいと感じております。その中でご入居者様の笑顔が見られた時は、今の接し方は良かったのかな、自分に少しでも心を開いて頂けたかなと、自分のやり方に少しずつ自信を持てるようになりました。今後も、ご入居者様目線で常に仕事に取り組んでいきたいと思います。


この会社に決めた理由

私は、実技、専門知識の研修、入社後のフォローも手厚い事から入社を決めました。私は介護未経験での入社でしたので、やっていけるのか不安が多くありました。しかし、研修を重ね同期の方ともお話し出来る機会もあり、徐々に不安は解消されていきました。また、気軽に相談できるシステムも整っていますので、入社後も安心して働くことができ、チャームに決めて良かったと思っています。


当面の目標

私の今の目標は、ご入居者様への質の高いサービスを提供し、笑顔で生活していただく事です。そのためには、スタッフ間での連携力の向上と、効率よく動くことが不可欠であると思います。1年目は自分の事で手一杯になってしまっていましたが、これからは、スタッフ間でのコミュニケーションの機会を積極的に増やしていき、相手が仕事上でどのように考えて動いているのかを知ろうとするようにしていきたいと思います。


将来の夢

これから、リーダー、統括とキャリアを進んでいき、将来的にはホーム長を経験したいと思っています。私は、そこで働くスタッフが長く働きたいと思える環境を作る事を第一に考えていきたいと思っています。スタッフが長く働くことで自然とご入居者様との付き合いも長くなり、その事で安心感と、より良いサービスが提供できると考えているからです。これから夢の実現のために日々挑戦し、経験を積んでいきたいと思います。


  1. トップ
  2. (株)チャーム・ケア・コーポレーション【東証プライム市場上場】の先輩情報