予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名小規模多機能ホーム坂井東
仕事内容小規模多機能ホームにおける管理者業務及び介護業務
小規模多機能ホームで管理職として働いていますので、事業所の運営管理や人材育成、人事考課などのマネジメント業務をメインに行っています。そのほかに、新規のお客様の受け入れや関係者とのケアカンファレンスなどの相談援助業務や、現場で直接お客様と関わる身体的なケアをする介護業務をすることもあります。もともと生活相談員と介護職をしている期間が長かったので、そのスキルも活かすことができる小規模多機能ホームでの仕事が私にはとても合っていると感じています。
当時はホームで初めての看取りの方の対応とあって、医師に終末期であると宣告を受けてからはご家族と何度も相談をしました。日々悩みながらも、ご本人の想いやご家族の想いに応えられるように職員と毎日試行錯誤を繰り返しました。偶然私の夜勤中に旅立たれたのですが、駆け付けたご家族に「あなたがいる日をばあちゃんは選んだんじゃないかな。最期まで幸せだったと思う。」と言ってもらえたこと、お見送りに集まった職員全員が涙ぐみながらも穏やかで誇らしい顔をしていた忘れられません。
私は福祉関係の大学卒業後、全く違う業種で働いていました。就職して1年ほどしてからも、高齢者福祉分野に携わりたいという気持ちが捨てきれずにいたところ、たまたま当社で働いてた友人に誘われたのが入社のきっかけです。見学をした際に、利用者ではなくお客様とお呼びすること、おもてなしの心に惹かれて入社を決めました。
今の目標は、自分が仕事で関わる全ての人に”小規模多機能ホーム坂井東でよかった”と思ってもらえるようにすることです。お客様やご家族にはもちろん、職員にはここで働くことに誇りを持ち続けてほしいですし、地域の方にも介護で何か困った時に頼ってもらえるような事業所でありたいです。もしかしたら少し時間はかかることかもしれませんが、そのために管理者として日々模索していきたいと思います。
仕事を選ぶときに大切なのは、”一緒に、ここで働きたいと思えるかどうか?”だと考えています。ぜひ一度と当社に足を運んでください。事業所の雰囲気や実際に働いている職員の様子を見ていただければ、きっと興味を持ってもらえると思います!