最終更新日:2025/4/16

(株)あつまる

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 社会学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

武松(弟)です。

  • 武松和輝
  • 2017年入社
  • 30歳
  • 立命館大学
  • 産業社会学部
  • マーケティングコンサルティング部
  • 企業の企業理念の策定から集客、採用、DX支援を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティングコンサルティング部

  • 仕事内容企業の企業理念の策定から集客、採用、DX支援を行っています。

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

5歳年上の兄から誘われたことがきっかけです。当初は兄弟でなんか一緒に働きたくないと断っていました。それから弊社代表とご一緒させていただく機会がありましたが、全く相手にされませんでした。3時間近く話していたのですが、悔しすぎて話した内容をほとんど覚えていません。むしろ代表に怒りさえ覚えました(笑)。自分はできる、誰にでも通用する、そう過信していました。別れ際に、「経営者が来るようのBARで働いたら?」という言葉をいただき、次の日から祇園のスナックで黒服として働き始めましたね。それから悔しかったので京都から東京のあつまるの説明会に近況を報告しに行っていました。とにかくこの人に認められたいという思いだったんだと思います。そしたら気づいたらあつまるに入社してましたね。


どんな学生時代を過ごしていたのか教えてください。

いろんな団体、イベントに参加してました。
大学4年生までは大学にほとんど行っておらず、4年生になり単位がないので、一年生に混ざり授業を受けてました。
とにかく遊んでました。ただ4年生最後に働いたバーでのバイトをもっと早く始めれば良かったというのが心残りです。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

企業様の目標達成した時が1番やりがいに感じます。大切な広告費、採用費をいただくので、プレッシャーもありますが、企業様が喜んでくださるところを見ると本当に良かったなと思います。そして、社内でA-1グランプリと言う、社内へのノウハウ共有を目的とした大会があるのですが、その大会で優勝することもコンサルタントにとってやりがいに感じると思います。私はまだ優勝したことはないですが(笑)。毎回、大会がある度に、企業様にも喜んでいただき、社内にもノウハウを共有でき、自分の評価にも繋がる。こんないい仕事ないよなって思いますし、素晴らしい仕事だなって思います。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

自分の葬式に2000人呼べる人間になることです。私が19歳の時に、父親が他界しました。その葬式に1000人の方が来てくださいました。悲しさというより、誇らしく思ったことを覚えています。そしてこんな父親になりたい!越えたい!と思い今のビジョンができました。
父親が何をしていたかを考えてみると、10年近く地元の中学校の野球部の監督をしていました。ずっとリーダーとして活動していたわけです。そう考えると私もリーダーとして在りたいと思います。まずは2024年7月までに住宅に特化をした集客・採用チームを作ります。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

経営者が来るようなBARで働いてみてください!!!これは私の実体験としてめちゃくちゃお勧めします!何が良いかというと、経営者の方々はいろんな世界を経験しています。そういった方々とお話しさせていただくことで自分の知らない世界を知ることができます。今見えている世界観、それは本当に小さな世界です。私も世の中知った口をきいてきた人間でしたが、思い知らされました(笑)。世の中にはいろんな世界があります。何も知らないで物事決めるよりも、いろんな世界を知ったうえで人生選択したくないですか?
ぜひお勧めします!!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)あつまるの先輩情報