予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名納品管理部 部長
仕事内容業績向上を行い、顧客感動を追求する。
幼稚園から高校生までパン屋になることを自分の“夢”として追いかけていました。しかし、年を重ねるに連れ、夢を語ることがなくなり、親や先生たちの言うままに大学へと進学しました。大学3年生になり就職活動を迎え、改めて自分は何がしたいのか考えた時に、やはりパンに関わる仕事がしたいと思うようになりました。ですが、大手の製パン会社を受けるも落ちてしまったため、たまたま受かった株式会社光通信に就職し、そこそこ給料をいただきながら働いていました。丸5年働いたタイミングで、営業はもう十分と思い、前職を退職する決断をしました。地元での就職活動中に高校の同級生だった石井社長と久しぶりに再会しました。石井社長は、私に会うなり「最低でも日本一の企業をつくる」と豪語し、明るくビジョンを語り始めました。話を聞けば聞くほど、私は石井社長に心惹かれ、気づけば一緒に働きたいと思うようになっていました。この時の私にはビジョンがあったわけではなく、ただ、ビジョンを語る石井陽介という男に惹かれ、石井社長についていくという“覚悟”のみを決めていました。
スポーツのお話をさせていただくと父が剣道の先生ということもあり、小学1年生から剣道をはじめ、3年生からは柔道もはじめました。小学生6年生になり、バスケに出会い、高校3年生までバスケをずっとしてきました。プレイヤーとしては芽が出ず、大学に入り、地元のミニバスケットボールの監督からコーチとして誘いを受け、2年目で福岡県、そして九州で一位になり、創部初の全国大会にいきました。学業は至って普通で、大学生になり遊びを覚え、多くの楽しい経験を積んでます。詳細は割愛しますね(笑)
経営者はじめ、現場の皆様から感謝をいただくことです。ありがとうと言われることはよくあります。ただ、私と一緒にプロジェクトに取り組み、昇進した、給与が上がった、賞与が増えた、ビジョンが広がったなど現場から嬉しい声がでているということで経営者から直接感謝を伝えられるとこの仕事をやっていてよかったと思います。時には仕事以外の相談を受けるこもあります。そのような時は一緒に飲みにいき、自分の経験シェアからお客様のお悩み解決をします。経営者から経営課題と合わせて現在の理念について相談を受けたり、理念をどのようにしたら社員に伝えることができるかなど幅広い相談を受けます。事業以外でもお客様の課題解決に繋がるとき本当の意味でやりがいを感じます。
私は、日本三大火祭りの開催される地で生まれ育ちました。受け継ぐ者が過去を知り、過去を超えていかなければ後世に何も残せないということを実感してきました。何もせずに時間とともに消えていくのか、または後世に歴史を残すのか。私は歴史を残す人になります。しかし、自分一人では何もできません。だからこそ、自分自身の応援者を増やしていけるような人間になっていきます。同じ日々を繰り返すのではなく、常に新しいことに挑戦し続け、今まで見たことのない景色を見ていきます。今振り返ると夢やビジョンとは無縁の社会人生活を送っていました。しかし、どこで働くかではなく、誰と働くかで自分の人生は好転します。 あの日、あの一歩を踏み入れなければ今のビジョンはありません。そして、日々ワクワクした人生を送ることはできませんでした。今、ビジョンを掲げ最高の40代を送っています。一歩踏み入れた瞬間から私の人生が私の意志で変えられることを知りました。
就活は中学や高校や大学を決めるのとはわけが違います。自分の今後の人生を決める大きなポイントです。これから長い人は40年近くは働くでしょう。中には就職後すぐに辞める人がいます。1年後3年後5年後に転職する人がいます。しかし、それは自分の価値を下げるだけです。日本の価値観では、長く働いている人がいいと言われています。そうすると最初の会社で何年働いているかで今後の市場価値が変わります。皆さんにお伝えしたいのは、どこで働くかより、誰と働くが一番重要です。どこにいっても隣の芝生は青く見えます。これからの就活は、どのような企業かを見ることも大切ですが、どんな人と働きたいかを軸に就活をしてみてください。きっと皆さんの就活がもっとワクワクするものになります。そして、働きだしたときにこの意味に気付くと思います。これから頑張ってください。