予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デジタルMD室
駆動部品の組付手作業治具の設計
●材料力学:設計する上で、材料の持つ強度、変形量を解析ソフトを使わなくてもある程度考察できます。●機械力学:治具の機構を理論的に理解でき、客先に説明する時も客観的に説明ができます。●機械設計法:設計する上で必要な留意点や機械要素の構造が分かるので、主に要素選定に役立ちます。●加工学:設計物の製作可否や製作コストを考察する際に役立ちます。●材料学:設計物の材料選定の際に役立ちます。●機械設計製図:図面作成の際のルールを理解する上で役立ちます。
「自動車と関われる」「学生時代に学んだことが活かせる」という点で、TPECに興味を持ちました。
●インフォーマル活動にも力を入れています。(スポーツ大会、モノづくりコンテスト、部活動等)●休みをとりやすく、フレックス業務なので業務時間の融通が利きます。●部署によっては新型車両の開発に携われるため、高いモチベーションで働けます。●車に対する知識が増えます。●業務範囲が広いので、デジタル技術等いろいろな知見・情報が入ってきやすいです。