最終更新日:2025/2/14

(株)ヒカリ

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 精密機器

基本情報

本社
愛媛県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
顧客要望をカタチにするために技術者とコミュニケーションをとっている様子です!営業は社内との関わりも多くあります。
PHOTO
お客様の要望通りの設備か確認するために立会いを行っている様子です!営業は機械が完成する最後まで関わります!

募集コース

コース名
営業職
既存のお客様へのルート営業がメイン
お客様と技術者の架け橋となる存在です
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 (ルート営業)FA機器および自社製品の営業

既存顧客を担当していただき、定期的に訪問していくルートセールスとなります。お客様からの要望をヒアリングし、社内でエンジニアを集めて装置の構想を一緒に考えていきます。この時点で存在しない装置の提案・契約をし、一つのプロジェクトを組んでエンジニアたちと一緒にモノづくりに挑戦していきます。
国内拠点は愛媛にしかありませんが、顧客は全国にいらっしゃり、顧客の海外拠点に行くこともあります。出張ベースで様々な場所で活躍して頂きます。

配属職種2 (ルート営業)金属部品加工の営業

創業当初から行っている金属部品の加工および油圧部品の製造をしている部門での営業職です。
社内管理システムで既存顧客からのオーダーを受け付け、発注、仕分け、測定、材質の管理を行います。商品の品質管理も行っており、出荷のための梱包や伝票の発行作業まで行います。
すなわちオーダーを受け付けてから、出荷までの商品管理に携わっていただきます。
顧客は主に愛媛県なので地元に根差した働き方ができます。

配属職種3 (ルート営業)機械系部品および加工部品等の提案営業

愛媛を中心に四国の企業様へのルートセールスをしています。
扱っているものは主に工業系パーツであるため、類似品もたくさんありますが、企業様によって求められている用途が違うので、そのお客様のために個別に提案内容を考えています。
お客様1社1社とのつながりを大切に喜んでいただけることがやりがいとなっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. グループワーク

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

グループワークの内容は試験当日発表
会社説明の際に会社見学・工場見学

募集コースの選択方法 エントリー時点で伺いますが、後日変更可能です。
面接時の希望者職種を伺います。
選考方法 面接2回
筆記試験(SPI)
グループワーク
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 (ルート営業) FA機器および自社製品の営業          3名
(ルート営業) 金属部品加工の営業             1名
(ルート営業) 機械系部品および加工部品等の提案営業 1名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地:東温市、松山市

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)247,200円

247,200円

0円

大学卒

(月給)235,200円

235,200円

0円

高専卒

(月給)222,200円

222,200円

0円

職種ではなく、最終学歴を基準に基本給が決定します。

  • 試用期間あり

入社後6カ月(試用期間中の待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当
通勤手当:上限28,500円まで支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※決算の状況により3月に3回目の支給の可能性あり
2023年実績:3回 一般社員平均6.2か月
年間休日数 110日
休日休暇 ・日曜、祝日(月に1回程度土曜日出勤あり)
部門による変動もあるため、詳細は会社カレンダーによる
・GW,夏季、年末年始

年間休日122日(2025年4月より)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、従業員持株会制度、育児休業制度、介護休業制度、再雇用制度、光会(社内親睦会)主催各種行事

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室の設置

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間 9:00~17:00
    休憩時間 12:00~12:50  15:00~15:10

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒791-0297
愛媛県東温市南野田418-4
総務部
089-960-5511
URL https://www.hikari-net.co.jp/
E-MAIL hkr_recruit@hikari-net.co.jp
交通機関 最寄り駅:伊予鉄道 牛渕団地前駅 徒歩25分

画像からAIがピックアップ

(株)ヒカリ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒカリの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒカリを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ