予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは!弊社のページをご覧いただきありがとうございます。個別会社説明会を随時開催しております。ぜひご予約ください。皆様とお会いできることを楽しみにしています。
当社の扱う商品群。こちらには載せきれないほどの種類があります。
当社は、CATV及び情報通信ネットワークにおいて使用される商品を取り扱う専門商社です。屋外系(ケーブル、鋼管柱、装柱金物等)・屋内系(分配機、ケーブルモデム、LANケーブル等)の商品を数多く取り扱っており、全国の通信インフラ整備の一端を担っています。当社の魅力は、CATV、情報通信についての高い「情報力」「提案力」に加え、全国に拠点を置く「ネットワーク力」です。全国の拠点同士の親密な連携により、市場ニーズを的確に捉えた商品ラインアップやタイムリーな情報提供、スケールメリットを活かした価格設定など、トータルソリューションの実現を目指し取り組んでいます。また、当社では、ノー残業デーの導入による残業時間の削減、リフレッシュ休暇やプラスワン休暇などの計画的な休暇の取得による有給休暇取得率向上など、職場環境の充実を図っています。加えて2023年8月には、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業(子育てサポート企業)として、厚生労働大臣より「くるみん」認定を取得いたしました。このようにワークライフバランスを考慮した制度を整えるとともに、業務にはメリハリを持ってのぞみ、社員同士が協力し成長できるような企業風土づくりを推進しています。
■ 業界・分野を超えてお客様が求める商材をワンストップで提供しています当社は、1975年の創業以来、CATV及び情報通信関連分野の技術革新や政府の各種施策等に対応する形で業容を拡大してきました。創業時には主にテレビの難視聴対策CATV用電線を中心に販売していました。その後、通信の自由化、都市型CATVの開局、防災無線のデジタル化、移動体通信の拡大、通信のブロードバンド化、テレビ放送のデジタル化等を契機に事業領域を拡大し、それに伴い拠点数も拡大してきました。専門商社には、メーカー等の関連会社のように、仕入先及び得意先が特定の相手先に依存する企業もありますが、当社の場合、仕入先及び得意先は多岐に渡っており、取引先から一定の独立性を有していることが特徴として挙げられます。こうした特徴を有していることから、柔軟な事業展開を可能とし、業績の大きな変動を抑えることができています。また、当社が事業展開するCATV及び情報通信関連分野では、テレワークなど変容するビジネススタイルに向けた通信インフラの需要が増加するとともに、第5世代移動通信システムのバックボーンである光伝送路構築や、FTTH等の通信インフラ基盤の大容量化が継続しています。今後、デジタル田園都市国家構想の実現のためには、光ファイバの整備や5Gの整備など、インフラ環境の構築が必要であり、これらは必然的に当社ビジネスと密接な関係にあります。これら業界全体の需要拡大の機会を確りと捉え、更なる業容の拡大を目指しています。
ケーブル技術ショー展示ブースにて、通信インフラの最新アイテムをお客様へアピール。
男性
女性
<大学院> 大分大学 <大学> 愛知工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、香川大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、倉敷芸術科学大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、山陽学園大学、下関市立大学、聖カタリナ大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、千葉大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島文理大学、獨協大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、名古屋学院大学、奈良学園大学、二松学舎大学、日本経済大学(福岡)、日本文理大学、ノースアジア大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、文京学院大学、北星学園大学、北陸大学、北海商科大学、北海道科学大学、北海道情報大学、松山大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 大垣女子短期大学、香川短期大学、関西外国語大学短期大学部、専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション、四天王寺大学短期大学部、専門学校デジタルアーツ東京、福岡工業大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、松山東雲短期大学、武庫川女子大学短期大学部、安田女子短期大学
電子ビジネス専門学校(愛媛県)、日本大学通信教育部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87730/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。