最終更新日:2025/4/21

(株)カーメイト【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 化学

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 文学部
  • 営業系

自分がやりたいことを「形」に変えることが出来るフィールド

  • G.S
  • 2016年入社
  • 明治大学
  • 文学部 文学科
  • 海外営業統括部
  • 海外営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名海外営業統括部

  • 勤務地海外

  • 仕事内容海外営業

現在の仕事内容

1.担当国の得意先へ営業活動
私が担当をしている東アジア圏のお客様へ製品提案やプロモーション活動の提案を行っています。英語で資料を作成して、その国の趣味嗜好や文化に合った提案を心掛けています。
2.海外で開催されるトレードショーに出展/新規得意先の獲得
主に中国やアメリカで開催されるトレードショーにブースを構え、各国から来場されるバイヤーへプレゼンテーションを行います。


今の仕事のやりがい

日本の製品を海外へ広めていること。
特にチャイルドシートは、赤ちゃんや小さな子どもを守る大切な製品です。
そのような製品を様々な国で使って頂いていることが、私のやりがいの一つです。


カーメイトに入社を決めた理由

時代を見据えて海外展開を行っていることと、人の魅力の2点。
学生の頃にバックパックをした経験から日本製品を世界へ発信したいという夢が生まれ、当社にはその夢が実現出来るフィールドがあると感じました。
また、説明会や面接で出会った社員の方々が活き活きと仕事の話しをされており、そのかっこよさと面白さに惹かれました。


私からみたカーメイト!

若手にも積極的に挑戦させてくれる会社です。
実際に私も入社4カ月目から色んな国へ海外出張の機会を与えて頂いています。
他の部署の若手の方でも海外出張を行っているので、「若手からガンガン活躍したい!」、「海外に携わりたい!」という方にはぴったりだと思います。


みなさんへのメッセージ!

”Constant dripping wears away the stone."
私が好きな諺です、気になった方は意味を調べてみて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カーメイト【東証スタンダード上場】の先輩情報