最終更新日:2025/2/12

特別区[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
事務(一般事務)・事務(ICT)・土木造園(土木)・土木造園(造園)・建築・機械・電気・福祉・心理・衛生監視(衛生)・衛生監視(化学)・保健師
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務(一般事務)

●企画調整業務
●システム関連業務
●広報公聴関連業務
●産業振興関連業務
●教育関連業務
●福祉関連業務
●公会計事務等
全社共通

配属職種2 事務(ICT)

●ICT利活用の推進・企画
●デジタル広報
●ベンダー・関係各課との調整
●ネットワーク・情報基盤システムの導入・管理・運営
●サイバーセキュリティ対策
●ICTに関するプロジェクトマネジメント等
全社共通

配属職種3 土木造園(土木)・土木造園(造園)

●道路・橋梁・河川等の計画・設計・施工維持管理業務等
●公園・児童遊園等の新設・改修の計画・設計・施工・維持管理等
●街路樹等の設計・施工・維持管理、樹木等の保護
●まちづくり計画、まちづくり団体に対する支援等
全社共通

配属職種4 建築

●都市計画・再開発・開発指導等の都市整備等
●公共建築物の計画・設計・施工・維持管理等
●建築確認、違反建築物の調査・是正指導
全社共通

配属職種5 機械

●機械設備の計画・設計・施工・監督・維持管理等
全社共通

配属職種6 電気

●電気設備の計画・設計・施工・監督・維持管理等
全社共通

配属職種7 福祉

●心身障害者(児)等に対する社会生活訓練・作業訓練・機能回復訓練等における日常生活の介助を伴う指導・相談等
●高齢者に対する作業・生活指導及び事業の企画・立案・実施
●児童の健全育成・生活指導等
全社共通

配属職種8 心理

●福祉施設等における相談業務
●児童・保護者に対する面接・検査による心理診断等
全社共通

配属職種9 衛生監視(衛生)

●飲食店(風俗営業等取締法にいう風俗営業を含む。)・食品製造業・販売業等に対する設備・食品・添加物・容器等の衛生状態等についての立入検査・業務指導等
●理容所・美容所・クリーニング所・公衆浴場・旅館・興行場・プール・特定建築物・受水槽を持つ建物等に対する衛生状態等についての立入検査・業務指導等
●大気汚染・交通騒音・振動等環境に関する調査・対策等の実施
●薬事衛生・医事衛生に関する営業施設等に対する立入検査・業務指導等
全社共通

配属職種10 衛生監視(化学)

●清掃工場等の大気汚染・水質汚濁・騒音・振動等環境に関する調査・対策等の実施及び環境汚染物質の分析・測定・検査等
全社共通

配属職種11 保健師

●母子保健・成人保健・高齢者保健・精神保健等の相談、健康診査、家庭訪問等
●地域の健康問題の把握と施策化
全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    令和7年度(2025年度)特別区職員1類採用試験の採用予定数等の詳細につきましては、今後発表する採用試験案内に掲載します。
    特別区人事委員会ホームページにも掲載しますのでどうぞご確認ください。

選考方法 令和7年度(2025年度)特別区職員1類採用試験の採用予定数等の詳細につきましては、今後発表する採用試験案内に掲載します。
特別区人事委員会ホームページにも掲載しますのでどうぞご確認ください。
選考の特徴

令和7年度(2025年度)特別区職員1類採用試験の採用予定数等の詳細につきましては、今後発表する採用試験案内に掲載します。
特別区人事委員会ホームページにも掲載しますのでどうぞご確認ください。

提出書類 令和7年度(2025年度)特別区職員1類採用試験の採用予定数等の詳細につきましては、今後発表する採用試験案内に掲載します。
特別区人事委員会ホームページにも掲載しますのでどうぞご確認ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 令和7年度(2025年度)特別区職員1類採用試験の採用予定数等の詳細につきましては、今後発表する採用試験案内に掲載します。
特別区人事委員会ホームページにも掲載しますのでどうぞご確認ください。

【参考】令和6年度1類採用試験の採用予定数(程度)
・事務(一般事務  …1,312名
・事務(ICT)    …16名
・土木造園(土木) …107名
・土木造園(造園) …33名
・建築       …126名
・機械       …27名
・電気       …36名
・福祉       …154名
・心理       …30名
・衛生監視(衛生) …54名
・衛生監視(化学) …5名
・保健師      …128名

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

1類(保健師以外)

(月給)235,400円

235,400円

1類(保健師)

(月給)243,000円

243,000円

※採用前の職務経験等により、一定の基準で加算される場合があります。
※別途、条例等の定めるところにより、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等が支給されます。
※採用前に給与改定等があった場合には、その定めるところによります。
各社共通

  • 試用期間あり

6ヵ月
各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 完全週休二日制
祝日
※土日・祝日出勤のある配属先もあります。その際は振替休日の取得等が可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

庁舎内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    区役所によっては時差勤務制の導入あり

採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-5-1
特別区人事委員会事務局任用課採用係
03-5210-9787
URL https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop/index.html
特別区と業種や本社が同じ企業を探す。
特別区を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ