最終更新日:2025/4/16

長崎県警察

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
警察官の仕事風景
PHOTO
警察事務の仕事風景

募集コース

コース名
警察官・警察事務職員
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 警察官

警察官の仕事の基本である交番勤務をはじめとして、白バイ隊員・刑事等、業務内容は多岐に亘ります。

配属職種2 警察事務職員

警察職員の福利厚生に関する事務のほか、落とし物に関する業務、鑑識業務、犯罪統計業務など様々な業務があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    長崎県警察官採用試験の受験が必須となります。
    専用サイトのみからのお申込み
    https://secure.bsmrt.biz/nagasakipref/u/job.php

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 論文試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

選考方法 第1次試験 教養試験 または SPI
※警察官I類[サイバー]は選択試験(筆記)、[武道]は選択試験(実技)も実施
※警察事務(大卒程度)は専門試験も実施

第2次試験 人物試験、論文(作文)試験、適性検査
※警察官は体力試験、身体等検査も実施(職務遂行上必要なため)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 第1次試験 受験申込書
第2次試験 第1次試験合格通知の際にお知らせします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 警察官、警察事務職員

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

警察官1類

(月給)248,800円

248,800円

警察事務(大卒経度)

(月給)220,000円

220,000円

給与は、月額給料のほか、各種手当(扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当等)がそれぞれの支給に応じて支給されます。
初任給月額は、学歴や職歴に応じて加算されることもあります。
この額は令和5年度のもので、改定されることがあります。

  • 試用期間あり

警察官…大学卒・大学院卒については6カ月、それ以外は10カ月を警察学校において教養を実施
警察事務…1カ月
※雇用条件の変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養、住居、通勤、単身赴任、地域、特地勤務、時間外勤務、休日勤務、夜間勤務(都度払い)、宿日直勤務(都度払い)、特殊勤務手当
昇給 年1回(4月)
※定期昇給のほか、各任用科(階級昇任時の研修)成績優秀による特別昇給もあります。
賞与 年2回(6月・12月)
期末手当・勤勉手当として支給
休日休暇 週休2日制
年次休暇:年20日(繰越により、最大40日まで取得可能)
その他、病気休暇や特別休暇(結婚、出産、忌引、夏季等)
待遇・福利厚生・社内制度

○住宅
離島を含む県内各地に職員住宅あり。
○健康管理
定期健康診断では人間ドック並みの充実した検査が可能
○共済制度
共済組合による健康保険や年金制度をはじめ、住宅資金等の貸付制度もあり。
○その他
全国のレジャー施設やホテルなどを格安で利用できるなど様々なサービスあり。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長崎

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

    実働38時間45分/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 850-8548
長崎市尾上町3番3号
電話 0958201504
URL https://www.police.pref.nagasaki.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

長崎県警察

似た雰囲気の画像から探すアイコン長崎県警察の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長崎県警察と業種や本社が同じ企業を探す。
長崎県警察を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ