予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東北支社
ある程度自分のペースで仕事ができることです。 入社後3人1チームくらいで業務を進める形になります。業務の進捗によりますが,突発的に三連休を作ったり,残業時間や業務の配分を調整して私事を優先できます(繁忙期を除く)。また多趣味かつ面倒見の良い先輩が多いので休憩中は楽しく雑談することが多いです。他にも県内各地の業務に携わることができますので,現地調査で普段見られないような絶景を見たり,ご当地の名産品を味わったりなどができます。
公共インフラの設計に携われます。主に水道管の設計を行っているため,仕事の成果が目に見えるような形になることは少ないですが,自分の設計したものが竣工されると達成感を味わうことができます。ある程度経験を積むと配水池や浄水場などの目に見える施設の設計に携わるようになりますので,感動もひとしおだと思っています。前職で上下水道施設の維持管理に携わってました。維持管理をしていると施設の構成や設備の位置・配置など設計者・施工者の配慮や意図などを感じることが多く,設計分野に興味を持ったため入社しました。
水道分野は入社後に学ぶ部分が多いため,専攻分野が多少異なっても何とかやっていけます。基礎知識がない分勉強は必要になりますが,分からないところは先輩に聞けば予備知識も含めて教えてくれます。気楽に説明会など参加いただければと思います。 余談ですが私の趣味はコーヒーの焙煎と革細工ですので興味のある方は是非。