最終更新日:2025/3/1

柳井電機工業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大分県
資本金
2,610万円
売上高
75億円(2023年9月期) 創業以来黒字経営
従業員
162名(男性131名・女性31名)
募集人数
6~10名

大分県唯一の日立グループ特約店として、日々成長を続けています。

エントリーの受付を開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。
柳井電機工業 採用担当の加藤です。
当社に関心を寄せていただきありがとうございます。

まずはエントリーからお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、販売から設計・施工、保守サービスまでを一貫して行うプロ集団です。
PHOTO
2017年に改装したオフィスは、第32回日経ニューオフィス賞を受賞しました!

【代表者メッセージ】私たちの会社を紹介します

PHOTO

●柳井電機工業は、電気機械の分野で、お客さまの課題を解決するエンジニアリング集団です。
77年前に大分県唯一の日立グループ総合代理店として創業した当社も、現在では、日立グループのみならず様々なメーカーと共に社会インフラを支えるエンジニアリング会社へと姿を変えてきました。
例えば、飲み水を監視し家庭や工場に送り出す上水道設備、半導体製造工場向けのクリーンルーム、石油化学コンビナートにおけるガスタービン発電や変電所など電気設備、これらはほんの一例ですが、設備に伴う設計や施工、そしてメンテナンスを行うエンジニアリング会社へと成長してきました。

●当社のお客様は、製造業、建設業、官公庁など、現在3,200社以上。「強み」は販売から設計・施工、保守サービスまで、一貫して仕事を請け負っている事です。
製品を販売したら終わりではなく、その後の施工や保守サービスまで請け負うことで、迅速かつ責任ある対応を可能にしているのです。取扱製品もエレベーター、発電プラント、防災行政無線システムから、指静脈認証システム、遠隔監視システム、ロボットなどで、特に最近では、IoT、AI、ドローンによる画像解析といった最先端技術を駆使した製品の研究開発をも始めています。

●当社には明るく優秀な先輩がいます。また、チャレンジ精神を大事にする社風があります。

会社データ

プロフィール

柳井電機工業(株)は、1947年に日立グループの大分県における唯一の総合代理店として創業いたしました。以来、卸売りを主軸に事業を展開して参りましたが、現在は移り変わる時代やお客様の様々なニーズに対応すべく、設備の計画立案、設計、施工、24時間対応の保守サービスまでワンストップで提供できる体制を整えております。
最近では、IoTを利用して地元企業の現場改善、品質向上、技術継承などに寄与するソフトを開発するなど、新たな分野での成長を目指しています。

正式社名
柳井電機工業株式会社
正式社名フリガナ
ヤナイデンキコウギョウカブシキガイシャ
事業内容
■事業内容
 主に日立製品の電気機械設備の販売から設計・施工、メンテナンス業務
 ドローン撮影による画像解析・製造業向けIoTなどのソフトウェア開発
(販売、工事、修理、開発の4つ仕事があります。)

<取り扱い設備>
受変電設備、上下水道設備、太陽光発電設備、空調設備、昇降機、照明、情報通信関連機器、監視カメラ設備、機械器具設備工事、太陽光パネル監視管理システム(ドローン)、防災行政無線、IoT 設備、AIシステムなど

<許認可>
建設業許可:大分県知事(特-2)第274)(電気・管・機械器具設置・電気通信・水道施設・土木・塗装・とび土工・塗装工事業)
産業廃棄物収集運搬業(大分県:04402120479)

PHOTO

当社の主要6事業です。

本社郵便番号 870-0017
本社所在地 大分市弁天2-7-1
本社電話番号 097-537-5385
創業 1947年9月9日
設立 1961年3月23日
資本金 2,610万円
従業員 162名(男性131名・女性31名)
売上高 75億円(2023年9月期)
創業以来黒字経営
事業所 本   社      ■大分市弁天2-7-1
中津サテライトオフィス■中津市大字上如水1418
福 岡 支 店      ■福岡市博多区東比恵2丁目12-24
代表者 代表取締役社長 柳井 智雄
関連会社 ヤナイ物流(有)
東電(株)
ティールファシリティーズ(株)
南日汽缶工業(株)
平均年齢 43歳
沿革
  • 1947年 9月
    • 柳井商会創業
  • 1961年 3月
    • (株)柳井商会は家電部門を取り扱う柳井家庭電器(株)と、重電機部門を取り扱う柳井電機工業(株)に分離独立
  • 1962年 4月
    • 中津出張所開設(現中津支店)
  • 1990年10月
    • 福岡支店開設
  • 1999年 2月
    • 柳井電機工業(株)を4社に分社化
       電材部門を分社化…イー・エムヤナイ(株)
       技術部門を分社化…ワイテック(株)
       倉庫部門を分社化…ヤナイ物流(有)
  • 2006年10月
    • 柳井電機工業(株)、イー・エムヤナイ(株)、ワイテック(株)、
      3社合併
  • 2013年 12月
    • 東電株式会社をグループ会社化
  • 2016年 9月
    • 東京営業所開設
  • 2021年10月
    • 子会社 ティールファシリティーズ株式会社設立
  • 2024年4月
    • 南日汽缶工業株式会社をグループ会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (172名中0名)
    • 2023年度

    全社員172名 男性141名 女性31名

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修

1.社内研修:入社より2週間程度、本社にて研修を行います。
2.外部研修:基本的なbビジネスマナー等の研修を行います。
3.日立研修:日立製作所九州支社にて九州内の特約店合同にて研修を行います。
4.OJT研修:入社より1年間、OJT担当者(メンター)と共に現場にて業務を通じた研修を行います。
5.その他各種メーカー研修(職種により異なる)

入社後 第二種電気工事士の勉強会を実施します。
電気の知識がない方も同期と共に勉強し、基礎的な知識を身につけることができます。
自己啓発支援制度 制度あり
語学研修制度あり
2012年より英語の語学研修を実施しております。(週2回、英会話)

公的資格取得の推進(受験に関わる費用の補助あり)
資格試験、技能講習、特別教育の取得を推進しています。
例:施工管理技士(電気、管、土木)、電気工事士、無人航空従事者、等
メンター制度 制度あり
メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内資格制度あり
例:施工業務、設計業務、主任技術者

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、東北大学、慶應義塾大学
<大学>
大分大学、大阪府立大学、岡山商科大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、久留米大学、神戸大学、下関市立大学、西南学院大学、崇城大学、東海大学、東京都市大学、徳山大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、別府大学、宮城大学、山口大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、早稲田大学、熊本大学、日本体育大学、明治大学、宮崎公立大学
<短大・高専・専門学校>
大分工業高等専門学校、大分県立工科短期大学校

採用実績(人数) 2023年実績 6名
2022年実績 9名
2021年実績 6名
2020年実績 7名
2019年実績 5名
2018年実績 8名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 6 0 6
    2023年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 9 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88215/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
柳井電機工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン柳井電機工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

柳井電機工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 柳井電機工業(株)の会社概要