本社郵便番号 |
444-0832 |
本社所在地 |
愛知県岡崎市羽根東町3丁目3番地9 |
本社電話番号 |
0564-55-0015 |
名古屋支社郵便番号 |
450-6326 |
名古屋支社所在地 |
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋26階 2612号室 |
名古屋支社電話番号 |
052-571-4646 |
創業 |
1987年4月 |
設立 |
2006年6月 |
資本金 |
7,000万円 |
従業員 |
726名(2024年10月) |
売上高 |
368億円(2023年) |
成長し続けるのがナカジツ |
■当社は『業界の常識を打ち破る』『お客様以上にお客様のことを考える』という想いを掲げ、"普通じゃない"ビジネスモデルを展開。 【大型リノベーション受注件数ランキング全国7位】 【全国工務店グランプリ7年連続日本一】に選ばれるなど、高い施工品質で信頼を勝ち取ってきました。 売上は15年間で92倍に成長! 【愛知県に本社を置く総合評価の高い企業ランキング第1位】 【総合評価全国上位1%】を獲得した実績も、成長と社員満足度の裏付けです!
■普通じゃないビジネスモデルとは? 「不動産仲介」「リフォーム・リノベーション」「新築住宅」という3つ事業を展開し、 それらをワンストップで提供することが当社のビジネスモデルです! 仲介は仲介だけ。新築住宅は新築だけ。といったように、縦割りが多い不動産業界の中で、当社では、ワンストップで提供するビジネスモデルの利用したお客様に寄り添った提案が可能です。
■ビジネスモデルは社員にもメリットが沢山 【営業系総合職】 *真のニーズをとらえたオーダーメイド提案 リフォーム・リノベーション部門を持っているので、お客様のニーズをヒアリングしたスタッフが、自らリフォームやリノベーションの提案を行えます。 *豊富な商材 不動産購入からリフォーム・リノベーション・新築住宅まで様々な部門を持っているからこそ、お客様に合わせたオーダーメイド提案が可能!
【建築施工管理職】 *大型リフォームの案件に携わるチャンス 空間を丸ごとリフォームするような施工の機会に恵まれるので 自分自身のスキルや経験をアップさせ、市場価値を高めていけます。
\他にも魅力が沢山/ ★若いうちから上を目指せる社風 成果に対する正当な評価で、昇給・昇格を獲得。 若くしてのマネジメント職にも挑戦でき、 入社2年目で年収1,000万円を超える社員も珍しくありません。
★働きがいだけでなく「働きやすさ」も両立 ムダな残業はなく、年間休日は120日を採用。 定着率は業界異例の「90%以上!」 メリハリをつけて働ける環境です。
|
ナカジツの求める人物像 |
株式会社不動産SHOPナカジツは、「住まいの総合カンパニー」として、不動産業界における多角的な事業展開を行っています。
そんなナカジツの採用活動は、学歴や経歴にとらわれることなく、個性や人柄を重視した採用活動を行っております。
【ナカジツが求める人物像】 1.チャレンジ精神旺盛な方 新しいことに積極的に挑戦し、失敗を恐れず行動できる
2.個性を大切にする方 自分らしさを活かし、他人の個性も尊重できる 仲間に対して熱い思いがある
3.成長意欲が高い方 常に学び続け、自己成長に貪欲であり、高い目標をもって働ける
ナカジツでは、熱い想いを持った仲間と新しい価値を創造し、業界の常識を打ち破る挑戦を続けています。 また、「知識は実践があってこそ」という経営理念に基づき、 入社1年目から裁量権をもって業務に関わることができます。 年功序列関係なく、成果を正しく評価する組織風土があります。 |
事業所 |
<愛知県> ■岡崎本店 ■岡崎北店 ■豊田大林店 ■とよたうわごろも店 ■西尾・碧南店 ■刈谷・大府店 ■安城・知立店 ■東浦・半田店 ■半田・たけとよ店 ■とうかい・知多店 ■めいとう店 ■名古屋みどり店 ■名古屋守山店 ■大曽根店 ■東尾張かすがい店 ■尾張小牧店 ■尾張一宮店 ■西区・康生通店 ■名古屋昭和店 ■中川店 ■南区東海通店 ■名古屋天白店 ■北名古屋店
<静岡県> ■浜松本店
<福岡県> ■福岡・ちくし通り本店 ■じょうなん店 ■福岡東店 ■太宰府朱雀大通り店 ■ふくおかにし店
<熊本県> ■熊本本店 ■合志・光の森店
<千葉県> ■船橋北口本店 ■市川・浦安店 ■千葉・花見川店 ■松戸水戸街道店 ■かしわ店
<埼玉県> ■川口鳩ケ谷店
<東京都> ■東京日本橋Lounge
■リフォームショップ ■Asobi style showroom ■Construction Office
■愛知本社 ■名古屋支社(JPタワー名古屋) |
主要取引銀行 |
蒲郡信用金庫・岡崎信用金庫・大垣共立銀行・十六銀行・名古屋銀行・三菱東京UFJ銀行・ジャパンネット銀行 順不同 |
平均年齢 |
社内平均年齢 29歳
部長級平均年齢 32.4歳 |
「OpenWork」上位1%! |
OpenWorkとは 現在もその企業で働いている社員や退職した元社員が企業への評価を入力している口コミサイトです。 「風通しの良さ」「人事評価の適正感」「社員の相互尊重」「社員の士気」等様々な項目で評価されるものです。
そこでナカジツは★評価4.09の高評価を獲得。 評価が高い企業全国上位1%にランクインしています。(2024年12月時点) |
接客グランプリ |
LIFULL HOME'Sが実施した全国接客グランプリにて、第2位を受賞しました。 お客様へのおもてなしの心を忘れず、丁寧な接客を心がけています。 (2024年度実施) |
工務店グランプリ全国1位 |
ホームリサーチ工務店グランプリとは、ホームリサーチ(愛知県東海市)が主催する全国の参加工務店を対象としたグランプリです。 施工技術(デザインなどは評価対象外)を競うもので全国1526社が参加。
募集期間に応募された住宅に対し、 (1)地盤・基礎(2)木工事(3)屋根工事(4)防水(5)断熱 (6)内装下地(7)外装下地(8)現場管理・工程管理(9)総合評価の9項目で行われ、ホームリサーチのランダムに選ばれた複数の認定員によって、厳しい審査がなされます。
そこでナカジツは、分譲住宅メーカーでは初の快挙となるAAA+(金の楯)を3年連続で受賞!(歴史上初の快挙) AAA+という評価は全国で0.3%の物件しか受賞が出来ないと言われているランクです。 また2024年度には、ナカジツ悲願のAAA++++受賞! 徹底した品質へのこだわりは「お客様以上にお客様のことを想う」ナカジツからのお約束です。 |
大型リノベ受注全国7位! |
「業種別リフォーム売上ランキング」にて「不動産・ゼネコン・デベロッパー部門」全国7位にランクインしました! 東海圏では唯一のランクインです。(2024年10月4日 リフォーム産業新聞) |
売上高推移 |
4億円(2008年度実績) 8億2,000万円(2009年度実績) 12億6,000万円(2010年度実績) 27億4,900万円(2011年度実績) 39億970万円(2012年度実績) 62億3,800万円(2013年度実績) 70億7,500万円(2014年度実績) 88億4,500万円(2015年度実績) 125億4,592万円(2016年度実績) 153億3,579万円(2017年度実績) 189億43万円(2018年度実績) 217億円(2019年度実績) 238億円(2020年度実績) 292億円(2021年実績) 321億円(2022年実績) 368億円(2023年実績) |
MVCV |
【ミッション】 業界の常識を打ち破る チェンジ・エージェント(改革の推進者)であれ
【ビジョン】 どんな時代も大切な仲間をHappyにする 強くてやさしい世界一の”カイシャ”を創ります
【コミットメント】 常にお客様以上にお客様のことを考え プロとしてのクオリティーとスピードで 「笑顔」と「ありがとう」があふれるサービスを提供し続けます
【バリュー】 世のため人のため己のためにファーストコールカンパニーを志し 一つ、人を財として重んじ 一つ、知識は実践があってこそと捉え 一つ、大事を為さむと求め小事を重ね 一つ、凡なることを徹底してやり切り 一つ、日々実践を旨とし反省と改善を怠らず 常に自らを律し、前向きに楽しく、額に汗し、靴底減らして日々精進します。 |
元営業の採用担当が語る1 |
≪元営業マンの採用担当が語る平日休みの特権!≫
Q1.普段の休日は何をしているの? A.普段の休日は、家族サービスがメインです! 子どもと一緒に公園に行ったり、家族みんなで夜ご飯を食べに行ったりすることが多いですね。 それから、趣味のゴルフも楽しんでいて、時間ができたらラウンドに行くこともあります。 朝早くから自然の中でプレーすると、すごくいい気分転換になるんですよね!
Q2.平日休みで良かったことは何? A.どこに行っても空いてるのが、やっぱり一番うれしいですね。 個人的に、並ぶのも人混みもあまり得意じゃないので、平日休みでほんとによかったなって思います。 それに、ランチに行くと平日限定のランチメニューがあったりして、ちょっとお得感があるのも嬉しいポイントです(笑)
Q3.平日休み仕事にプラスになっていることはある? A.平日にやってる外部セミナーに気軽に行けるのはすごく助かりますね。 外で学んだことを仕事に活かしやすいなって感じます。 意外と平日の講演って多かったりするので、平日休みでラッキーだなって思います! |
元営業の採用担当が語る2 |
≪元営業の採用担当の体験談~6年に5回転勤!?~≫
Q1.今まで異動した店舗を教えてください。 A.めいとう店⇒名古屋昭和店⇒船橋北口本店⇒市川・浦安店⇒松戸水戸街道店⇒かしわ店 という感じで異動を経験しています!
Q2.異動先で見つけた新しい発見はある? A.不動産って、地域ごとに特徴があって面白いんですよ! だから異動するたびに、毎回新鮮な発見があったりします。 中でも一番印象に残ってるのが、名古屋昭和店から船橋北口本店に異動したときに「井戸水」を使ってる家に出会ったこと! 名古屋だと絶対に見ないので、すごくびっくりしました。
Q3.異動をたくさん経験して学んだことはある? A.「興味ない」「知らない」という人に、何かの魅力を伝える力がついたなと感じます! 僕の異動はいつも新しいエリアばかりだから、毎回僕たちのことを知らないお客様とお会いするんですよね。 だから、どうやったら僕たちのサービスをうまく伝えられるかなって考えて動くクセがついたのは、自分にとってすごくプラスになってるなって思います。
Q4.異動を楽しむ方法はある? A.毎回引っ越しをすることです!(笑) 僕は異動するたびに必ず引っ越しをしていました。 気分転換になりますし、知らない土地に住むのは個人的にめちゃくちゃ楽しかったです! 環境が変わると新しい出会いや発見が必ずあります! 新しい街を歩き回って、お気に入りのカフェやご飯屋さんを見つけるのもワクワク感を持てるので、異動も前向きに楽しめると思います! |
自社サイトURL |
〇https://nakajitsu.co.jp/(コーポレートサイト) 〇https://asobi-renova.com/(Asobi-リノベHP) 〇https://asobi-sumika.com/(Asobi-創家HP) ○https://nakajitsu.jp/(採用サイト) ○https://www.youtube.com/@nakajitsu.saiyou(ナカジツ採用チャンネル) |
ナカジツSDGs宣言 |
(株)不動産SHOPナカジツは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
https://nakajitsu.co.jp/company/sdgs |
沿革 |
-
1987年4月
-
1990年~1992年
- 宅地建物取引業知事免許取得
社団法人愛知県宅地建物取引業協会入会 社団法人全国宅地建物取引業保証協会入会 岡崎市羽根町に新事務所移転
-
1996~2003年
- 有限会社から株式会社へ組織変更
2003年5月:新社屋建設 不動産ショップナカジツ1号店(岡崎)オープン
-
2006年~2007年
- 不動産ショップナカジツ2号店(豊田店)オープン
(株)不動産ショップナカジツ設立 不動産ショップナカジツ3号店(西尾)オープン
-
2008年1月
- 不動産ショップナカジツ岡崎店移転
西三河地区最大級の不動産ショップ誕生
-
2009年1月
-
2010年2月
-
2010年11月
- アールアンドリュクス(株)設立
(株)不動産SHOPナカジツに商号変更
-
2010年12月
-
2011年6月
- アールアンドリュクス(株)を設計事務所として登録
名称:アールアンドリュクス設計事務所 二級 愛知県知事登録(ろ-23)第6979号
-
2011年9月
-
2011年10月
-
2012年
-
2012年11月
- 不動産SHOPナカジツ 名古屋エリア1号店
幸せいっぱいおうち探し館 名東店オープン
-
2013年~2014年
- 8月 豊田上挙母店オープン
11月 岡崎北店オープン 2014年 7月 アールアンドリュクス(株)新社屋完成、移転 11月 HOME’S接客グランプリ「東海第1位、全国第3位」 受賞
-
2015年1月~
- 3月 新会社
アールアンドリュクスデータサービスセンター(株)設立 ・webサイトの企画・制作及び管理 ・コールセンター業務 ・情報処理および情報提供のサービス ・会計事務、経理事務、総務事務の支援及び代行他 4月 名古屋エリア2店舗目「みどり」店オープン
-
2015年5月~
- 8月 「新築・リフォームわくわく館!名東店」リニューアル
10月 リフォームショップナカジツ刈谷店オープン 11月 HOME'S 接客グランプリ 2年連続東海第1位受賞 (全国第6位)
-
2016年
- 1月 「不動産SHOPナカジツ 東浦・半田店」オープン
3月 大名古屋ビルヂング おうち探しのコンシェルジュ、Asobi-style showroomをオープン 6月 「不動産SHOPナカジツ 守山店」オープン 7月 JPタワー名古屋に名古屋支社開設
-
2017年
- 1月 「不動産SHOPナカジツ とうかい・知多店」オープン
2月 内部監査室・IT戦略課設置 9月 「不動産SHOPナカジツ 名古屋支社」JPタワー名古屋26階に移転 12月「不動産SHOPナカジツ 大曽根店」オープン
-
2018年
- 1月 「半田・たけとよ店」オープン
3月 岡崎市羽根北町から岡崎市羽根東町に本社を移転 4月 「東尾張かすがい店」オープン 6月 「福岡・ちくし通り店」「尾張小牧店」オープン 11月 ベトナムのハノイ市に現地法人「(有)TUNAGU」設立
-
2019年
- 1月「尾張一宮店」オープン
5月「中川店」オープン 9月「MUSUBU」人材紹介サービスを開始 10月「じょうなん店」オープン
-
2020年
- 1月 「不動産SHOPナカジツ 名古屋昭和店」オープン
4月 鳥居 守 代表取締役会長(CEO)就任 樗澤 和樹 取締役社長(COO)就任 5月 社員総会にて「SDGs宣言」発表 7月 「不動産SHOPナカジツ 名古屋天白店」オープン
-
2021年
- 2月 「福岡東店」オープン
5月 「北名古屋店」オープン 6月 「太宰府・朱雀大通り店」オープン 9月 「小牧展示場・土地相談所」オープン
-
2022年
- 1月 福岡県5店舗目!「ふくおかにし店」オープン
2月 静岡県進出!「浜松本店」オープン 2月 アレア品川内に「東京支社」オープン 5月 千葉エリア2号店!「千葉・花見川店」オープン 6月 千葉エリア3号店!「市川・浦安店」オープン 11月 熊本エリア1号店「熊本本店」オープン
-
2023年~
- 2月 千葉エリア2号店!「松戸水戸街道店」オープン
4月 国土交通大臣免許(2)第9346号取得 6月 おうち探し館! かしわ店OPEN(千葉県柏市) 11月 おうち探し館! 西尾・碧南店移転OPEN(愛知県西尾市)
|