予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
取材・原稿執筆を担当する報道部門と、紙面の見出しやレイアウトなどを手がける編集部門に分かれます。報道部門の記者はニュース現場に足を運んで取材と写真撮影をし、原稿を執筆。各自の持ち場で鋭くアンテナを張りめぐらし、日々ニュースや話題を追います。編集部門では、報道部門からの原稿や通信社から毎日配信される膨大な量の記事を重要度や話題性に応じて朝刊のどのページに掲載するか決め、見出しやレイアウトを考えます。
営業部門は、朝刊やフリーペーパー「フェリア」に掲載する広告の企画・立案・営業などを担当します。特定のテーマに沿った特集を組む企画広告や記事スタイルの広告など多様な種類があり、広告主の要望や予算などを聞きながらニーズに応じた広告を提案。商品の販売促進や企業のイメージアップにつなげます。総務は社業のスムーズな運営を支える管理部門で、総務、経理、人事、新規事業の4分野に分かれて経営ビジョンや短期の経営計画、年度ごとの予算策定のほか、効率的な人員配置や労務管理などに携わります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
複数回実施予定
筆記試験
内々定
以下の日程で実施予定です。【試験スケジュール・実施内容】1次試験(ウェブ面接):4月中旬~下旬の4日程から希望日を選択して受験2次試験(筆記試験):5月中旬 ※筆記試験は国語・時事問題・作文3次試験(面接):5月中旬役員面接:5月中旬※2次試験以降は、連続する3日間で実施する予定です。※変更になる場合があります。
採用試験は計4日。2次試験以降は都度結果を発表し、3日間連続で実施します
【応募資格】学部・学科不問。要普通自動車免許(入社までに取得見込み可)。
(2024年04月実績)
総合職外勤部門(記者、営業)…大卒
(月給)303,210円
226,070円
77,140円
総合職内勤部門(総務)…大卒
(月給)243,210円
17,140円
外勤手当 一律60,000円 住居手当 一律10,000円 交通手当 実費(最低保障7,140円)※上記は最低保障額となります。時間外手当、深夜手当などは別途支給 住居手当:住宅形態に関わらず全員に支給 交通手当:交通手段に関わらず全員に支給
6カ月。条件に変更なし
各種社会保険完備育児・介護休業制度完備、よかセンター鹿児島加盟
喫煙専用スペースあり
1日8時間、実働7時間※外勤記者、営業職はフレックスタイム制を利用します。(例えば報道部記者の場合...午前8時~午後10時の間で8時間勤務など)※内勤の編集記者は、ローテーションによる交代制勤務(夜勤含む)です。※22時以降の夜勤については勤務時間帯に応じて33~52%の割増率で深夜勤務手当を支払います(都度払い)。