予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■地域の企業の相談窓口資金調達や経営相談、経営発達支援、ビジネススキル向上、福利厚生、労働保険、労災リスク対策、情報提供、共済制度など、会員の抱える課題に寄り添って相談に応じています。また、事業の状況・課題を伺いながら、経営のアドバイス・情報提供を行います。■地域振興各種イベントの企画・運営に携わります。近年はコロナ禍での状況を考慮して、「青梅産業観光まつり」の運営方法を見直し。スタンプラリー形式と小規模の集合型イベントに変更して実施しています。ほかにも、地域のお店からプロならではのノウハウが学べたり、サービスをちょこっと体験できる「ゼミ」を通して、お店とお客様の接点をつくる「ちょこっとゼミ」など、さまざまなアプローチで地域を盛り上げています。自分が提案した企画を、商工会議所の事業として実施・運営するチャンスもあります。■検定試験簿記検定・珠算検定試験などの運営。幅広い業務を通して、地域に大きく貢献できます。■会員企業向け共済・保険の推進事業を行う企業にとって、従業員の福利厚生や会社のリスクを回避するための保険は大変重要です。商工会議所では各保険会社と連携し、会員の企業運営の安定化につながる取り組みを進めています。
■メーカー系のシステムの受託開発・保守及び取引先適用作業■自社開発商品の推進新規受注、システム保守及び運用支援、地域へのインターネット関連サービス提供■請負業務の拡大民間業務(ソフトウェア開発の受託)お客様は青梅市・奥多摩町に限らず、全国の自治体、首都圏に本社を構える大企業など多岐に渡ります。作成・導入するシステムは、お客様が欲しているもの、お困り事・お悩み事を解決するものです。自分の関わったシステムにより、お客様に喜んでもいただける喜びを身近に感じられる仕事です。ITに関する知識、経験が“ゼロ”の方でも、研修を受講したり、周りの先輩に教えてもらったりしながら、実力をつけていくことができます。コミュニケーション力を発揮しながらスキルアップに励んでいきましょう。
会社説明会
対面にて実施
書類提出
適性検査
グループディスカッション
面接(個別)
2回実施予定
内々定
◆会社説明会は、当所会員企業との合同企業説明会において実施します。◆適性検査は、SPIではありません。
(2024年04月実績)
総合職 4年制大卒
(月給)211,200円
185,000円
26,200円
総合職 専門短大2年制卒
(月給)200,000円
175,000円
25,000円
【諸手当(一律)/月】・総合職 4年制大卒 調整手当(一律)22,200円+住宅手当(住宅形態に関わらず一律)4,000円=26,200円 ・総合職 専門短大2年制卒 調整手当(一律)21,000円+住宅手当(住宅形態に関わらず一律)4,000円=25,000円
入社後3カ月
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険、退職金制度あり(勤続3年以上)、健康優良企業「銀」、健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定、職員旅行・暑気払い・忘年会・青梅市中小企業従業員等互助会加入・職員レクリエーション補助
青梅市
休憩60分