最終更新日:2025/5/21

(株)戸田屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
筒羊羹、果物ゼリー、しぐれなどの半生菓子やギフト向けの市田柿製品を製造。菓子作りの知識・経験がなくても、材料のセッティングから徐々にスキルを身につけられます。
PHOTO
5台のコンピュータスケール(自動計量機)を使って、多種多様な半生菓子をパッケージング。地場メーカーと協働したPB商品や企画商品にも柔軟に対応します。

募集コース

コース名
総合職(菓子包装業務・物流業務/半生菓子・生菓子の製造業務/営業)
希望や適性に応じて包装ラインの管理、半生菓子・生菓子の製造、お客様との折衝・提案業務等をおまかせ。将来の幹部候補として信州発の和菓子・半生菓子のおいしさを全国へ届けます。※転属希望にも対応します
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 菓子包装業務・物流業務

◆個包装菓子の発注、受入、在庫管理
◆パッケージ機械による包装作業の管理
◆袋や段ボール等の資材の発注、在庫管理
◆パート・派遣スタッフのシフト管理や指導
ほか

【入社後は…】
包装機械のオペレーションや検品など現場作業からスタート。先輩について、ライン管理業務も少しずつ身につけられます。ゆくゆくは発注業務やスタッフマネジメントもおまかせ。包装部門の責任者として生産効率向上を目指します。

【メリハリつけて働ける環境】
上半期に2日間、下半期に2日間のリフレッシュ休暇を用意。土日の休みにプラスするなど、最大年2回・4連休を取得できます。年度初めに年間スケジュールを設定できるので、早くから予定を立てて海外旅行や趣味の時間を楽しんでいる先輩も多いですよ。

配属職種2 半生菓子・生菓子の製造業務

●半生菓子・生菓子の製造
●生地や餡の仕込み作業
●ゼリーの製造、カット作業
ほか

【入社後は…】
果実のカットや種取りなどシンプルな手作業からスタート。製造機械のオペレーションも先輩について段階的に学べます。希望や適性に応じて、生地や餡子の配合をおまかせすることも。生菓子ラインでは「市田柿フロマージュ」など、全国に知られる銘菓を手がけることも可能です。

【メリハリつけて働ける環境】
上半期に2日間、下半期に2日間のリフレッシュ休暇を用意。土日の休みにプラスするなど、最大年2回・4連休を取得できます。年度初めに年間スケジュールを設定できるので、早くから予定を立てて海外旅行や趣味の時間を楽しんでいる先輩も多いですよ。

配属職種3 営業

●菓子および農産物加工品の企画提案営業
●新商品の企画開発
●展示会への参加、新規販路の開拓
ほか

主に百貨店やコンビニエンスストアのギフトカタログ向けに、通販向け生菓子と農産加工品をご提案。主に県外の大手企業へ、「生産者の顔が見える、安心安全で美味しい商品」をご案内します。お客様からの要望を受けて、新しい生菓子・加工品を一から企画できるのも、このポジションのやりがい。首都圏や都市部で開かれる大規模な食の展示会へ参加して、自社商品の魅力を発信するのも大切な仕事です。

【入社後は…】
飯田市の本社へ配属。まずは先輩の商談に同行し、半年ほどを目安にひとり立ちを目指します。営業先は首都圏や名古屋、大阪など県外が中心。大手百貨店や大手流通企業など誰もが知るお客様とやり取りをし、自社商品を知っていただくやりがいを感じてください。

【メリハリつけて働ける環境】
上半期に2日間、下半期に2日間のリフレッシュ休暇を用意。土日の休みにプラスするなど、最大年2回・4連休を取得できます。年度初めに年間スケジュールを設定できるので、早くから予定を立てて海外旅行や趣味の時間を楽しんでいる先輩も多いですよ。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査・作文

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

適性検査…一般常識筆記試験にかえ事前に実施
作文…「なぜ戸田屋に興味を持ったのか」

内々定までの所要日数 2カ月程度
希望に合わせて現場の見学会を設けます
選考方法 適性検査・作文・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真付き)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

大卒

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

短卒

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

専門卒

(月給)220,000円

190,000円

30,000円

みなし残業代30,000円

  • 試用期間あり

3か月(待遇は試用期間中も変化なし)

  • 固定残業制度あり

みなし残業代 30,000円
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします

諸手当 残業手当、役職手当、業務手当
昇給 年2回(4月、10月 年に2回の人事に基づいて昇給いたします)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日(会社のカレンダーに沿ったお休みです)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 長野

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒395-0811長野県飯田市松尾上溝2945-12
採用担当:吉川
0265-22-6018

画像からAIがピックアップ

(株)戸田屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)戸田屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)戸田屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)戸田屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ