最終更新日:2025/5/2

プライフーズ(株)【三井物産グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
青森県、東京都
PHOTO
  • 営業系

「要望に応えたい」という熱意が新しいものを生み出す

  • 金濱 竜聖
  • 2017年
  • 専修大学
  • 営業本部仙台営業所
  • ブロイラー営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部仙台営業所

  • 仕事内容ブロイラー営業

現在の仕事内容と入社の決めて!

当社の鶏肉製品を、大手の外食企業に提案するのが主な仕事です。採用していただいたら終わりではなく、必要な分の製造を工場に指示したり、御取引先と納品先について打ち合わせしたりと、無事に搬入するまで責任を持って担当します。
大学を卒業するまでスピードスケートに打ち込んでいたので、就職活動では同じくらい夢中になれる仕事を探したいと思っていました。いろいろな会社の説明会に参加し、「即戦力を求める会社」と「社員を育てようとする会社」があると感じるようになりました。プライフーズは「社員を育てようとしている会社」だと感じ、自分が成長できそうだと思って入社を決めました。


今の仕事のやりがい!

ある外食チェーンのパンの具材として、当社の銘柄鶏「めぐみどり」を使った加工品を提案し、成約したことがあります。国内の広い地域に流通したのですが、店頭での商品名の一部に「めぐみどり」の名を使っていただき、うれしかったです。
御取引先に提案するまでには、営業職の私が先方の要望を聞き取り、商品開発グループに伝えてサンプルを作ってもらいます。その後、「先方から修正点を聞き、社内で改善し再提案する」ということを何度も繰り返します。橋渡しをしながら異なる意見を摺り合わせていくことは難しく大変ですが、御取引先の要望に向き合う熱意が、新しいものを生み出すエネルギーになっています。


今後の目標!

今後の目標は、担当する御取引先で、当社の鶏肉を使っていただいた製品の売り上げを伸ばすことです。せっかく任せていただいたからには、お互いにメリットがあるような仕事をしたいと思っています。
入社するまでは、当社の製品が多くの外食チェーンに納品され、いろいろな所で食べられているということを知りませんでした。全国的な影響力を持つ企業に製品を提案できるということにやりがいを感じており、これからも自信を持って、当社の新しいミッションである「食の未来に新たな価値を創造」して発信していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. プライフーズ(株)【三井物産グループ】の先輩情報